めざせいちにんまえ!

2007/10/15(月)18:09

妊娠生活を振り返って。(早い?)

よもたん妊娠中のこと(54)

昨日は幼なじみの友達とランチに たぶん友達とこうして行くのは出産前最後かなぁ?と思って… 2日後が予定日だと言うのに行ってきました 日曜日だからお店も待ち合いも混んでいて、名前を書いてしばらく(5分くらいかな?) 立ったまま待っていました。 そのとき偶然中学時代の同級生が通りかかり、ちょっと会話。 「おなか大きいねー!いつ産まれるの?」 「ん~、わかんないけど、 予定日は あさって だよ~」 この会話のあと、近くに座っていた方が席を譲ってくださいました。 なんか…気を使わせてすみません…。そんなつもりじゃないんですが お断りしたのですが再度すすめてくださったので、ありがたく座らせていただきました 妊婦は親切を受けて当然なんて思っちゃいませんが、 やっぱり普通の時より立ちっぱなしの姿勢は辛いから、気を使っていただけたことって 本当にありがたく嬉しいです 自分が妊婦になってみて初めてわかったこと、あらためて感じたことって多いですね。 特にたばこ関係 私はたばこを吸いませんがだんなさまは吸うので、 妊娠前は喫煙席に座ることもたびたびありました。 妊娠後はなるべく禁煙席のあるお店を選んでいましたが、意外と少ないんですよ。 まあ居酒屋は仕方ないとしても、ラーメン屋とか焼肉屋とか、 子ども連れで行けそうなお店でも分煙されていなかったり。 田舎だから遅れてるだけ? もっと増えればいいなぁと思います。(ついでにだんなさまもタバコやめたらいいなぁと…) あと、かなり切実に思っていることなんですが、 マタニティ売り場の近くにベンチ設置してほしい!! 私は長時間見ているわけではないのにすぐに疲れてしまい、しゃがみこんだりしてましたが、 おなかが大きくなってからは腹がつかえてしゃがめず… 座れるところを見つけてはよろよろと休みに行くか、買わずに引き上げてました。 私だけ?皆さん平気だったのかしら? もしお店関係の方がこれ読んでたら、是非お願いします!! 明日、いちおう、出産予定日です。 散々遅れるって言われてるし、明日の検診でも産まれるのはまだまだと言われるかもしれませんが、 明日から実家に帰ります。 実家のパソから更新できればいいのですが、上りも下りも64kっていう遅さなので どうなるか… でもここまで来たら産まれるまでなるべく日記更新したいです! (実況中継が理想……ですが病院内はケータイ禁止。さすがに無理か) 陣痛がきても入院前に余裕あれば更新したいです。 が、余裕が無かったら… 4日ほど更新が無かったら入院したと思っていただければと思います まあ、本当にまだまだっぽいのですけどね やっぱりこのままずっとおなかにいるんじゃないかな~~~? そんな気がする(気のせい気のせい…) よろしければ応援クリックお願いします

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る