1128305 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

めざせいちにんまえ!

めざせいちにんまえ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

にゃんた7777

にゃんた7777

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

コメント新着

 MIM@ Re:4歳誕生日☆&最後のお知らせ お久しぶりです、突然のことで残念に思い…
 acari@ 今までありがとうございました! 同じ年の育児をしている仲間として親近感…
 熟子@ Re:4歳誕生日☆&最後のお知らせ(11/16) 楽天ブログ、お疲れ様でした! もう少…
 一ノ瀬七海@ お疲れ様でした 同級生の子供がいるということ&特殊な(…
 aroma-rose@ Re:4歳誕生日☆&最後のお知らせ(11/16) こんばんは! びっくりしました>< と…
 にゃんた7777@ ゆうな1205さんへ ゆうなさん~♪お祝いコメありがとうござい…
 にゃんた7777@ acariさんへ 大変ご無沙汰しております!読んでいただ…
 ゆうな1205@ Re:世界で一番お姫様(10/16) よもたん、お誕生日おめでとうございます…
 acari@ お誕生日おめでとうございます♪ よもたん、お楽しみの最中ですね♪ お誕生…

フリーページ

お気に入りブログ

結婚生活ってどんな… ゆうな1205さん
Happy Valley ayahana409さん
長男&長女の結婚 MIM.さん
diary madamyamさん
天使の小部屋 天使のつばささん
花嫁さんのための手… staub*kitchenさん
風になる みゆブルグさん
ハピパピデイズ☆ aroma-roseさん
蒼い空、藍い海 にゃんたまくらぶさん
結婚カウントダウン タンバリン4235さん
2009年12月04日
XML
ちょっと時間がとれなくて、コメントのお返事が滞っていてすみません。

もうしばらくお待ちください!!

そしてまたまたストック日記放出です~~。



先日、母とよもたんとでお昼にファミレスへ食事

その時の様子なんですが…凄かったんですよ。

よもたんの暴れっぷりが。

眠くてハイテンションになってたせいでもあるんですが、こんな感じ…

ポイ捨て

お店のメニューとか、フォークやナイフが入っている入れ物とか、何でも投げる。

「投げちゃダメ!」なんて言っても聞きゃしない。

一度テンションが上がってしまうと、私の叱る声もまわりの制止も

何にも聞こえず見えなくなってしまうみたいで…

あ、でもすぐに物を投げるのは、結構日常的にやられてます。

優しく手渡すとか出来ないみたい…わからん

前に同い年の女の子が優しくおもちゃを手に乗せてくれたのが感動的で忘れられません。

よもたんは男の子だからそういう繊細さが無いっていうか…

とにかくいつも力が強くて大変。

握りしめる力も強いから、

汚さないように食べさせたい外食時にも、持ったスプーンは離さない食事

ご飯が出てきたら自分の分は好きに食べ、食べ終わればまた大騒ぎ。

お母さんもおばあちゃんもまだ食べているから待っててね、なんて言ってもお構いなし。

頼むから食べさせて~!




…で、おとなしくなった隙にとガツガツ食べていたら、店員さんが慌てた様子でダッシュ中。

そういえばさっきからピンポンピンポンピンポーン

やたら軽快に呼び出し音が鳴り響いているなぁ…ってまさか…

嫌な予感と同時に店員さんは私たちのテーブルへ。

案の定…


ボタン好き。


うちでした。

テーブルの下に隠した呼び出しボタンをよもたんが連打。

手を合わせて謝りました…。

しかもその後もう一度やられました。手が早いったらないですよ…雫




こんな感じで大騒ぎの外食。

早く食べ終わりたいのによもたんがちゃかちゃかちゃかちゃか動くので

なかなか食べ終わらないんです。

そうするとよもたんは飽きてきちゃうし…

そしてまた物を投げるし…

私は「よもた!ダメ!!」とかかなり声を出して怒っていたので

店内じゅうの人に「あの暴れ息子はよもたという名前なのか…」と思われたに

違いありません。

恥ずかしい…

でも一向に構わないよもたんは相変わらず暴れ続け、極め付けがこれ…


一回転!!

お座敷の段差から滑り落ちて一回転しました。

おでこを支えにぐるり~んと。

首が折れるかと思ったよ~~!!大人なら確実にいってるよ!!

よもたんは泣いただけですぐに平気そうにしてたけど、ホント怖かった…失敗

色々もう勘弁してほしいです。

とりあえず、恥ずかしいので3ヶ月くらいはあの店には行けません。


(と、これ書いてたぶん3ヶ月くらい過ぎました。そろそろ行ってもいいかな…)




私とよもたんと二人で外食する時などは、もっと落ち着いているんですけどね…。

大好きなおばあちゃんが一緒ではしゃいでしまったのと

眠さもあって訳のわからないテンションになってしまったようですが

本当に手がつけられなかった…下向き矢印

母も「こんなに落ち着きのない子、他にいないよ!」と疲れてましたが

私だってこんな落ち着きない子、見たことないよ…。

たまにデパートのフードコートなどでイスに座って静かに食べている子を見ると

『なんておりこうなの!!』と感動します(←たぶん普通のこと)

もう少し、ほんの少しでもいいから、静かに外食できるようになってほしいと

切に思います。

それははたして一体何歳ぐらいなのだろうか…




今日も3位!いつもクリックしてくださってありがとうございます!

ランキングに参加しています。↓をクリックすると投票になります。
にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ
順位があがると励みになります♪ よろしければ一日一回クリックお願いします食事





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月12日 13時37分20秒
[★★子育て奮闘記 1歳6ヶ月~2歳] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.