1129230 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

めざせいちにんまえ!

めざせいちにんまえ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

にゃんた7777

にゃんた7777

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

コメント新着

 MIM@ Re:4歳誕生日☆&最後のお知らせ お久しぶりです、突然のことで残念に思い…
 acari@ 今までありがとうございました! 同じ年の育児をしている仲間として親近感…
 熟子@ Re:4歳誕生日☆&最後のお知らせ(11/16) 楽天ブログ、お疲れ様でした! もう少…
 一ノ瀬七海@ お疲れ様でした 同級生の子供がいるということ&特殊な(…
 aroma-rose@ Re:4歳誕生日☆&最後のお知らせ(11/16) こんばんは! びっくりしました>< と…
 にゃんた7777@ ゆうな1205さんへ ゆうなさん~♪お祝いコメありがとうござい…
 にゃんた7777@ acariさんへ 大変ご無沙汰しております!読んでいただ…
 ゆうな1205@ Re:世界で一番お姫様(10/16) よもたん、お誕生日おめでとうございます…
 acari@ お誕生日おめでとうございます♪ よもたん、お楽しみの最中ですね♪ お誕生…

フリーページ

お気に入りブログ

結婚生活ってどんな… ゆうな1205さん
Happy Valley ayahana409さん
長男&長女の結婚 MIM.さん
diary madamyamさん
天使の小部屋 天使のつばささん
花嫁さんのための手… staub*kitchenさん
風になる みゆブルグさん
ハピパピデイズ☆ aroma-roseさん
蒼い空、藍い海 にゃんたまくらぶさん
結婚カウントダウン タンバリン4235さん
2010年04月14日
XML
カテゴリ:旅行記
先日行った、2010上田城千本桜まつりの感想です♪

この日は日曜日だったので、だんなさまとよもたん、そして私の両親と

計5人でお花見に行きました。

IMG_0411.jpg

朝の天気は小雨。天気予報も雨…雨

でも前日からどこかにお花見に行くつもりだったし、

上田城の千本桜も見てみたいと思っていたので、雨が上がることを祈って行きました!

結果、雨も上がり午前中は風も強くなくてお花見日和でしたさくらさくら

実は私けっこう晴れ女なんですよ~晴れ♪えへへちょき



IMG_0410.jpg

桜はちょうど8分咲き~満開といったところ♪

この門のあたりにはシャッターをきってくれる「シャッターマン」というボランティアの

スタッフさんが大勢いて、家族みんなで写る写真を撮ってもらえましたカメラ

あと、着ぐるみ(?)の人もいて、よもたんと一緒に撮ってもらったりしました。

IMG_0409.jpg

IMG_0405.jpg

かり丸くんって何だろう…?

そうそう、甲冑を着た人もいましたよ。よもたんが怖がったので一緒には撮りませんでした。


IMG_0401.jpg

写真だけなら撮りました。うん、これと一緒に写るのは怖いよね雫



IMG_0412.jpg

IMG_0413.jpg

真田神社。六文銭の家紋カッコイイですよね♪長い行列ができてました。


IMG_0419.jpg

お堀沿いには満開の桜が♪屋台もたくさん出てました!


IMG_0423.jpg

お神輿と桜。一緒にウエディングドレスを着た花嫁さんがいたけど、前撮りかなぁ?

桜と純白のドレス姿がとっても素敵でした☆


IMG_0424.jpg

IMG_0427.jpg

IMG_0425.jpg


公園内のいたるところに桜が咲いていて本当に綺麗きらきら

でも人が多くてよもたんは疲れてしまったみたいで…早々とご機嫌ナナメに。

大人も疲れましたし、お昼を食べてすぐ帰りました。

夜はライトアップもしているんですが、また別の機会かな?



しかし、この『上田城千本桜まつり』。

私もこれまで色んな観光地に行きましたけれど

ものすごく良かったです!! 

何が良かったって…観光地としてめちゃくちゃ調ってるんです!!

まず駐車場

お城の駐車場は満車で停められなかったんですが、

スタッフさんが無料の駐車場を教えてくれまして。

そこからは歩いて15分くらいなんですが、シャトルバスが無料で出ていたんです♪

シャトルバスはお城の入口を入った所まで連れて行ってくれましたバス

子どもを連れての移動は大変なのでバスはありがたい!

バス停ではこれまた無料のカラー冊子のパンフレットが配られ、公園内の地図もバッチリ。

地図欲しいな~と思っていたので本当に助かりました。



また、その地図の中に「授乳やおむつがえもできます」と書いた

『赤ちゃんステーション』の外観写真が載っていました。

ちょうど行ってすぐによもたんが大をしたいと言い出しまして、それならさっき地図で見た

赤ちゃんステーションに行ってみようということになったんです。

建物は外観写真のおかげですぐに見つけられました♪

行くとそこは普通の観光案内所。

その2階の部屋の一角を仕切りで目隠しして、赤ちゃんスペースがありまして。

『使用中/空いてます』の札がかかっていて、中にはソファが2つに長座布団が1つ。

それがね、ものすごく手作りっぽくて簡単な空間なんだけど、逆に感激しました。

なんていうのかな…赤ちゃんや小さな子どもを連れて観光に来た人の事も考えて

わざわざ気を配って作ってくれたスペース、って感じで…

うまく文章にできなくてもどかしいんですが、そういう暖かい雰囲気だったんです。




トイレは仮説のものも置いて、人出のわりにあまり待たずに使えましたし

帰りのシャトルバスを待つ場所あたりには無料休憩所。

近くではふるまい鍋もやってました!

上のほうで書いたように、写真撮影スポットにはシャッターマンがいて写真を撮ってくれるし

バス停どこかな?って探していたらスタッフさんがスッとやってきて教えてくれましたし。

なんかもう、いたれりつくせり?

色々と感心して帰路についたわけなんです。




今まで行ったことがある観光地としては、京都が一番かな~って思っていたんですが

まさか地元観光地でこんなに素敵なことをしていたなんて!とビックリです。

ここなら混んでいてもまた行きたい!って思いましたもん。

そういうわけで私には何の得もないけれど宣伝!!

2010 上田城千本桜まつりは4月25日(日)まで開催中!

期間中は日没から午後11時までライトアップもしています。

4月17日(土)は上田真田まつりも開催♪武者行列が見られます。

NHK大河ドラマ「天地人」で真田幸村を演じた城田優さんも出演しますよ~。

どうぞ信州の桜、楽しんでくださいね♪♪



さて、私ももう一度くらいどこかにお花見行けるかな??




4位→5位にダウン下向き矢印下向き矢印

ランキングに参加しています。↓をクリックすると投票になります。
にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へにほんブログ村
順位があがると励みになります♪ よろしければ一日一回クリックお願いしますさくら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月14日 16時16分57秒



© Rakuten Group, Inc.