かぐらなんばん
ご近所さんから「かぐらなんばん」をいただきました。これは知る人ぞ知る(ちょっと大げさですが…)新潟県中越地区が産地の野菜です。これは辛いピーマンです。と言えばわかりやすいでしょうか。しかし、辛さが半端ない辛さです。でもそれがおいしい。(^-^)どのくらい辛いかというと、包丁で切ったり水で洗ったりと、少しさわったりしただけで、手がビリビリするのです。洗っても洗っても寝るまでヒリヒリしていました。今回は、ばら肉との炒めものと、かぐらなんばん味噌を作りました。これがご飯にあうあう。美味なおかずです。なんばんを細かく切り、味噌と酒と砂糖などと煮る味噌です。ピリッと辛いおいしい味噌です。ごちそうさまでした。