534475 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お買物って楽しいな-木のおもちゃ・絵本・雑貨が大好き♪

お買物って楽しいな-木のおもちゃ・絵本・雑貨が大好き♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年05月31日
XML
カテゴリ:雑貨
日曜日のお買物リポートの続きその4です 赤ハート

お手数ですが、まだ読んでいらっしゃらない方は

上記リンクの次にその2その3も読んでくださると嬉しいです スマイル



さて、次は木製ハリネズミの貯金箱を発見!

2006.05.03のブログでもご紹介しましたが、

これは以前、楽天内で見つけて購入を検討していた物なんです。

実物を見て触って、やっぱり良いなぁと再確認。

インテリアの一つとして置いてあっても見劣りしないですよ。

(でも購入は断念。理由は・・・聞かないでっ 泣き笑い

チェコの木製貯金箱-ハリネズミ
チェコの木製貯金箱-ハリネズミ



そして2006.05.18のブログでご紹介した、三日月型の万年カレンダーもありました。

つや消し金属のクールさが格好良かったです。

万年カレンダー ムーン
万年カレンダー ムーン



それにローリーポーリーのような美しい金属性の音がするサウンドハート

我が家にはこれのLサイズがあります。

癒しの音を奏でるほかにも、ペーパーウェイトとしても活躍中。

働き者ですね~、感心感心スマイル

Sサイズの音もキャトルセゾンで確認してきたのですが、

こちらの小さい方はLサイズよりも高い音が出ています。

個人的にはLサイズの音の方が好きです。

ちょっとした贈り物としてもセンスの良さをアピールできますよ~。
HEALING SOUND HEART LHEALING SOUND HEART S

HEALING SOUND HEART L

HEALING SOUND HEART S



キャトルセゾンでの発見はこれくらいだったと思いますが、

次回はミニプラザというバラエティーショップでエキサイトしていた様子を

リポートしたいと思います。

話は前後しますが、ヨドバシカメラから阪神百貨店に向かおうとしていると、

バーバパパの大きな看板が目に飛び込んできたのですよ。

それが運の尽き。

吸い込まれるようにしてお店の中に入っていってしまいました~。

そして続きは・・・また明日~ハート(手書き)

バーバパパグミ缶

コレにまつわるお話、明日紹介しますね。



最後に、「こんなお買物レポートなんて面白くなーい」って思った方、お申し出くださいませ。

善処いたします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月01日 00時33分12秒
コメント(16) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

にゃあにゃ92

にゃあにゃ92

Freepage List

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Comments

青蟲@ (この記事何回も読んだ気がする) えーと、青蟲です。はい。上のヒトとは関…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.