お買物って楽しいな-木のおもちゃ・絵本・雑貨が大好き♪

2006/08/16(水)06:46

四角いまな板って・・・

雑貨(74)

れいんぼーママさんが水野真紀の使っていた四角いまな板を探していらっしゃるとのことなので、 ワタクシも一緒に探してみましたよ。 記憶ではラバーゼのが四角かったなーと思い検索。 さあ、クリック↓ ラ・バーゼ La base まな板 いぇいっ、ビンゴ~! 26cm角の正方形のまな板でしたー モノはゴムの木。 硬すぎず、柔らかすぎず、弾力があるので包丁のあたりがとっても良いらしいです。 乾きが早く、適度の重みもあるんだとさ。 厚みが25mmあるので自立しますから収納も楽です。 もっと大きな物を切りたいときには、 このまな板を2枚くっつけて使えば倍の大きさのまな板になります。 とても便利そう その他、ラバーゼのまな板を取り扱っているショップはコチラからご覧ください。 その他に、先日ご紹介した青森ヒバクラフトさんのひばまな板にも正方形のがありました。 【88号送料無料】産地直送の青森ヒバまな板は送料無料!25×25cm厚さ3.3cm パン生地用 【88号送料無料】産地直送の青森ヒバまな板は送料無料!27×27cm厚さ3.3cm 真四角タイプ とにかくひばまな板は香りが良いし、抗菌作用があるので安心。 では、送料のことも考えて、お好きな店舗でお買物くださいね♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る