092414 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

5人家族の『笑』日記

5人家族の『笑』日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆうぞう0125

ゆうぞう0125

フリーページ

2007年01月11日
XML
カテゴリ:子供たちの話
うちはいつも旦那が帰る時に電話がかかって来る。
それに出るのが長女(6)の楽しみらしい。
帰ってくればいっぱいお話し出来るのに、とにかく電話で世間話がしたいらしい。

で、長女が「今日の夕ご飯はタツだよ~。**ちゃん(次女)たくさん食べてたよ~」って…


タツって何???


正解は↓↓↓


0111MOTU.jpg

もつ煮!!!


長女(6)完全に勘違い(^-^;A
ちなみに次女(4)はモツ好きだけど、長女(6)長男(1)は食べませんでした…
もつ煮って美味しいよね~
私はニンニクガンガン効かせます。
もつと野菜(人参、ごぼう、大根)それにこんにゃくも忘れずにね。
しょう油とみりんと、結構多めに味噌入れてじっくり煮込んで♪
本日唯一心残りなのは、大根を入れ忘れた事(/ー ̄;)


そうそう、このお正月に長女(6)は小学1年生の本を買いました。
普段学年雑誌とかって買わないし、まだ1年早いんだけど、どうしても付録について来るラブ&ベリーのオリジナルカードが欲しかったんだって。
もちろん本当に使えるカードです。

で、しばらく本誌が放置してあったんですが、最近になって急に読みはじめた長女(6)
今日も

「お母さん、あの本どこ?ほらカードの付録の本!


…って


本が付録ですか???


長女(6)にとってみればカードがメイン…らしい(*^o^*)
だけど、読みはじめたら結構面白いらしく、夢中になって読んでいました。
まあ、主にマンガなんだけどね。
で、だいたいこういう学年誌ものって、どの読み物も「○月号に続く」ってなってるのね。
どれもこれも続きが気になるらしくて、「3月号も小学1年生買うからね!」と張り切ってます(・・;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月12日 01時16分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[子供たちの話] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

★☆ひとりごと☆★ 姫hime舞maiさん
゜・゜☆・漢方薬局の… hi_to_me_az2005さん
Mayのつぶやき maychan1815さん
♪happy_go_lucky♪ .。*゜+.*.。ななたん゜+..。*゜+さん

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
maychan1815@ Re:【ネットで見つけたオススメレシピ】チゲうどん(03/31) うちの近所のスーパーにはないな・・ キ…
ゆうぞう0125@ Re:ワタシも(02/17) ハスラー窪田さん 携帯のアラーム、使い…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.