ピーター・バフェットの株式日記

2011/08/24(水)03:15

NYダウ +236 欧州専門のストラテジスト「欧州問題は冗談ではなく、REALなんだ」

NY株式(246)

ダウ +236, NYはバンカメ問題で近々もっと暴落かも NYダウ +236 (日本時間 02:00am)  ダウは11000回復。  ●どうもNY マーケットはジャクソンホールでのバーナンキのQE3に期待してるようですね)  カダフィのことよりも。。(株上げてたら てこ入れ不要じゃんね) ●リビア情勢と原油。すぐに供給能力が増えて相場を冷やすという見方と時間がかかるという見方。 原油は WTI 85.92$ +1.8% , ●BHPビリトンとか資源株上昇。US Steel +4%, アルコア +2.7% ●IT関係も上げてますね。アマゾン+ 6.4%, セールスドット +5% Apple +3.4% ●Solar株が上げてますね。 ●アメリカの銀行セクターアナリスト、毎夜、米銀行株は実態から安すぎると主張。 ●バンカメ株(今 -1%)の継続した下げが続いているけど、最後どうなるの?  今年これで700億ドルの時価総額減少。NY相場はバンカメ問題で近々暴落しそう。  銀行アナリストが「バンカメの問題がどこまでひどいのか今誰もわからない」と言う。   ●ある欧州専門のストラテジスト「欧州問題は冗談ではなく、REALなんだ」  だから深刻に受け止めよという警告。 ●CNBCのIT担当解説者が「オラクルはHPを買収すべき」と、5つの理由を主張。 ---------------------------------------------------------------

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る