ピーター・バフェットの株式日記

2011/12/15(木)04:10

今夜のNY市場

NYダウ -123, エネルギー、金、商品相場の下げ主導原油は-5%安。金の下げがすごい。金相場が1660に急落したとき、ある専門家が1600まで下げるだろうと予想していたけど、今の相場、それも通り越して1560前後。何が起きてるのか不明だけど、来年の世界の破局でも織り込みだしたのかもしれないね。今夜のCNBCでは特に欧州問題の話はでてないし。。米英はイラン空爆に向けて、経済封鎖実行中。追い詰められたイランが空爆口実をつくるのを待つというより、しむけるのでしょう。世界の景気が当分ダメだろういう時は必ずどこかの国民を皆殺しにしないと気がすまないようです。 今夜はこの下げ相場で金融セクターがベストかな。どれも+0.5%から+1.5%ほど上げてるようです。 小型株指数などを出してるラッセルによる機関投資家調査、その結果がなかなかおもしろい。何に強気か、何に強気でなくなったか。米国以外の株式市場に弱気。大型株に強気。(先週末のBarron'sの2012年相場の注目銘柄に大型株がずらり) 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る