|
テーマ:海外生活(7782)
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日、日曜日はカーニバルのパレードがありました♪
天気が良かったわりに寒く、見物してるとどんどん体が冷えてきてしまい、結局パレードの途中で帰ってしまいました! うーむ、残念!! カーニバルはカトリックの行事らしいので、ここフランクフルトではそんなに大規模ではないのですが、それでもたくんの山車&見物客で盛り上がっていましたよ~。 パレード中は山車からお菓子やおもちゃ等が撒かれるので、子供達は(一部の大人も(笑)飴拾いに夢中になります♪ 私も積極的に拾ったわけではないけれど、気が付けば両手一杯ほどの飴やチョコ、駄菓子がたまっていました! もちろん、美味しくいただきましたよ~(笑) 当日は、パレードする側はもちろん、見物客も思いおもいの仮装をして楽しむのです。 (前日の土曜日はデパートの仮装衣装コーナーも賑わっていました) 来年のカーニバルには、にょろ子にも仮装させて街に繰り出す予定です!! そして私は紙ふぶきを頭からかぶっても大丈夫なように、来年は帽子を持参するつもりです。 こっちの紙ふぶきってものすごーく細かくて、髪から掃うのが大変だったのですよ!! もし、これから先カーニバル見物に行く予定ができたら、帽子とお菓子を入れる袋は必需品ですよ♪(笑) パレードの山車のひとつ。 こんな感じでデコレーションしたトラックやバス(!)、馬車なんかで ねり歩きます。 わりと高いところからお菓子が降ってくるので、頭に直撃すると けっこう痛い!(笑) ↓ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|