七海人ムービーGCC劇場 徒弟制度シリーズ『銀座のなべ』*GCC劇場『銀座のなべ』は日本古来からの技術伝達秘術である「徒弟制度」を現代に再復興させようとする趣旨で製作されております。なんとか一人前にしてやろうという親分の愛は時に厳しくもあります。子分が修行に耐え、徐々に一人前になっていく様子をこれからもGCC劇場でお楽しみください。 Heiz銀座GCC劇場『銀座のなべ』 第6話「二日酔い」の巻 (time=1分10秒) ムービー・スタート キャスト:岡本朝子(親分)渡邉孝典(子分) 監督:七條正 提供:NAC(Naminchu Actor's College) ロケ地:Heiz銀座喫煙コーナー ■親分こと女優の岡本さんの一言 「撮影と知らず「本当にケンカしてる」と思ってご心配をおかけした当時ヘイズにいらした皆さまゴメンナサイ。 二日酔いは演技です。 撮影後、向かい酒?ではなく床に転がったビールは監督と乾杯していただきました。 (監督より:ホントに「二日酔いは演技」なのか?それは現場にいた者だけが知っている・・・笑) ■BACK NUMBERS ・第1話「暦は大切」の巻 ・第2話「湯上り」の巻 ・第3話「続・湯上り」の巻 ・第4話「続々・湯上り」の巻 ・第5話「木村屋のあんぱん」の巻 ■プレゼントのお知らせ! ・今月の作品を見ての感想をお待ちしております。 お名前(本名)・ご住所・年齢・電話番号(携帯可)メールアドレス・感想(100~200字)を 明記の上、Heiz銀座広報部メールアドレスheizvi@gmail.com まで投稿してください。 抽選で1名様にHeiz銀座サロンにて「冷えた発泡酒グラス1杯」を差し上げます。 尚、当選発表は当選者のみにメールにてご連絡とさせて頂きます。 ■LINK 岡本朝子のムクムクコラム ・親分を演じた岡本朝子さんのコラム。本職は「心のかたづけ士」。すごく真面目な文章は演技とのギャップを感じさせるが、人を無垢の心にさせるために「鉋」を使用するイメージの漫画も必見。 渡邉孝典のサッカーコラム ・子分を演じた渡邉孝典さんのコラム。埼玉在住でJリーグ浦和レッズの大ファン。スタジアムで応援するため日本中を旅するタフガイなので、少々しばかれても大丈夫♪ 七海人の英語コラム ・GCC劇場監督の七海人は英語の先生でもあります。米留学ストーリーシリーズが始まりました。 萩野達雄インタビュー(前) 萩野達雄インタビュー(後) ・ドラマのテーマになっている「徒弟制度」に詳しい萩野氏のインタビュー。日本の技術の現状や萩野氏の志が手に取るように見えてくる。 Heiz銀座 ・GCC劇場のロケ地となったHeiz銀座に遊びにきてね♪ ■GCC劇場では出演希望者を募集中! 目次に戻る 【Heiz銀座広報誌BE☆SEE第7号】 ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|