マンハッタンで考えてみた

2008/05/29(木)21:30

投票用紙

野球が好き!(46)

 今年のMLBのオールスターは7月15日、ヤンキーススタジアムで行われます。昨日、1回目のアメリカン・リーグの中間報告を発表されました。 First Base   Youkilis, K. Red Sox Second Base  Pedroia, D. Red Sox Third base   Rodriguez, A. Yankees Shortstop   Jeter, D. Yankees DH     Ortiz, D. Red Sox Outfield  Ramirez, M. Red Sox / Suzuki, I. Mariners / Guerrero, V. Angels  松井はDH、イチローは外野手でそれぞれ2位に位置しています。  球場に行くとオースルターの投票用紙がアチコチにぼんと置かれています。オジィサマが試合中に1人ずつに配り、回収してくれたカムデンヤードとは大違い。ならば・・と、むんずと10枚程持ってかえってきました。日本でも投票したことがなく、初のご対面。マークシート方式と聞いていましたが、最近は穴をあける方法に変わったようです。マイカーで野球を見に来る車社会アメリカ。試合中、車の鍵で穴をあける人をよく目にしました。  じ~っと見ると、投手の欄が無いっ。毎回、今をときめくピッチャーが投げていたので何の疑いも無かったのですが、ファン投票ではピッチャー以外の選手、計8人を選出するんですね。その後、選手・監督・コーチによる投票でピッチャーを含めた23人を選出。最後にもう1人・・という流れのようです。確かにファン投票だけではヤンキースとレッドソックスの選手ばかりになってしまいますね・・。  私もプップッと数日前にアメリカン・リーグの選手を選んでみました。さすが、旦那さん、ほぼ的中。ヤンキース中心の選出でキャッチャーと2塁手、外野手を別チームから選んだのですが、それを的中させました・・パチパチ。  ちなみに・・最初から購入を諦めていたチケット。業者価格で外野(通常$14)と3階席後方が$590、1階席外野寄りで$2500、バックネット裏で$3590です。誰が買うんでしょうねぇ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る