562748 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マンハッタンで考えてみた

マンハッタンで考えてみた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

natural life in NYの田舎@ あけましておめでとうございます! すてきなコメントありがとうございます。 …
goodgest2@ 明けましておめでとうございます!! こちらのブログが更新されていたので真っ…
舎路人@ Re:明けましておめでとうございます。(12/31) おめでとうございます。日本にいたんです…
さんちゃん0707@ Re:良いお年を!(12/31) 年越しそばは食べましたか? いつも素敵…
ひまわり娘!@ いわをくんへ こんにちは。連絡ありがとう。 NYに戻っ…

Freepage List

2008.12.26
XML
今日で仕事納めの方が多いようですね。1年間、お疲れ様でした。あの仕事納めの雰囲気大好きでした。アメリカでは年越しにそんなに重きを置いていないので、クリスマスに休んで、次は大晦日とお正月を休むくらいです。

Wall St

 Lady Mendl's Tea Salonでちょっと背伸びして過ごした後、Lower Manhattanにイルミネーションを見に下りてみました。雪はどんどん降ってきます。Wall街のクリスマスツリーはロックフェラーのツリーよりも古く1923年から続いています。金融街のど真ん中にあるため、見に来る人もそんなに多くありません。

Wall St 2

 証券取引所の星条旗を初めて見たときは「うぉ~っ、ここがアメリカの経済の中心だぁ」と思ったものです。海に近いため、このネオンを見るときはいつも風に吹かれている気がします。今年の風はさらに冷たかったかも・・

Wall St 3

 最近はこの辺りの建物もアパートになっているそうなので、きっと暖炉の灯りをバックに窓から見ているお宅もあるんですね。

south street seaport

 その後東側にあるSouth Street Seaportに向かいました。ここのツリーでは、クリスマスソングを歌う人間のツリーが有名です。結局、聞き逃してしまいましたが・・。雪で石畳もツヤツヤに輝いていました。NYに来てすぐに高校からの友人と参加したツアーのランチでここに初めて寄ってから5年。あのときも12月の寒いときでした。久しぶりに来ると、お店が増えていました。

ground zero

グラウンド・ゼロではスヌーピーが風雪だけでなく、いろんなモノからみんなを守ろうとしている気がして、思わず撮ってしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.26 09:30:28
コメント(2) | コメントを書く
[わくわくNYイベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:Lower Manhattan(12/26)   がっちゃんのママ さん
メリークリスマス!!

いつ来てもNYの知らなかった事を知らされています。
感心しまくりです。
そうそう。わたくし、ボストン田舎生活からまたにぎやかNY生活に戻りました。
よろしくお願いします☆


(2008.12.26 09:58:13)

がっちゃんのママさんへ   ひまわり娘! さん
ありがとうございます。
そして、お帰りなさい。今回は夜景と友達を目的にNYに行ってきたので、本当に何処という目的は無かったんです。でも、とっても楽しかったです。素敵なクリスマスプレゼントでした。

がっちゃんと寒いNYでぬくぬくされてくださいね。 (2008.12.28 23:59:38)


© Rakuten Group, Inc.