英語と中国語、時々スペイン語ほか (横浜・川崎情報もちょっと)

2005/11/22(火)17:39

京急大師線(1) 小島新田駅

京急大師線(7)

このブログですが、私のお気に入りのお散歩コースや行ってみたいと思っていたお散歩コースのご紹介です。 実際に歩いてみて、写真+文章でお伝えしていきたいと思います。 一度に全工程をご紹介してもわかりにくいと思いますので、1スポットを1日の日記で紹介するという形で行こうと思っています。 私が住んでいるのが神奈川県川崎市なので東京23区・川崎・横浜といった地域が中心になります。 できたら横須賀・鎌倉辺りは行ってみたいですね。 散歩はすきなのですが、泊りがけの旅行はあまり好きではないので、関東以外に行く可能性は少ないかも。 というわけで、初回のお散歩コースは京急大師線沿線で行きたいと思います。 お散歩日は2005年11月22日(火)です。 ぽかぽか陽気でお散歩日よりでした。 初回にふさわしいお天気で何よりでした。 京急大師線というのは京浜急行の支線で、京急川崎駅から多摩川に沿って南の方へ走っています。 大師線という名前でお分かりいただけると思いますが、途中に川崎大師があります。 今回ご紹介するのが京急・小島新田駅です。 京急大師線の終着駅です。 はっきり言って何も無い駅でした。 駅前には飲食店が数店と歯科医院が一つあるだけで他に特に何も無いようでした。 その飲食店も、かなり年季が入った感じで・・・・・・。 「ひなびた景色」とはまさにこんな風景を指すのだろうという感じです。 この小島新田駅から更に南にいくと、工場地帯があるのですが、今回はそちらのほうへは行っていません。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る