テーマ:戦争反対(1193)
カテゴリ:ヨーロッパ
この動きは永世中立政策の廃止とセットなんでしょうね・・・スイスはEUの中の孤島と化してしまい、中立政策を取る意味が無くなりつつありますから。
そして当サイト本館のコンテンツ、【徴兵制 復活?】でも述べてきましたが、徴兵制廃止は世界的な流れです。 以下は名無し地雷犬さんからの情報提供です。 ■スイスの兵役義務が廃止される? http://blog.livedoor.jp/media_francophonie/archives/5510353.html ■欧州、徴兵制の残る国の動き http://d.hatena.ne.jp/fenestrae/20040807 スイスのシュミッド防衛大臣が徴兵制廃止について言及。更に同じ頃、ドイツでもFDPのヴェスターヴェレ党首が「CDU-CSUは兵役廃止策を」と要求。既にドイツ議会の会派は過半数が徴兵制廃止論で、この流れではほぼ全ての党が徴兵制廃止に賛成となるでしょう。 そしてドイツは軍の縮小と徴兵制廃止を目標に掲げつつ、国際紛争への武力介入を積極的に行う方針です。 日本では徴兵制と海外派兵をゴッチャにして考える人が多いのですが、現実は全く逆です。今や軍事関係者が、 『これからは国外への緊急展開に向いている、即応性に優れる少数精鋭の志願制軍隊を!!』 と主張する時代となりました。もはや“徴兵制反対”というフレーズは、反戦の錦の御旗ではありません。 ■軍事板常見問題FAQより 総記FAQ:徴兵制復活の可能性について 一部引用 【珍説】 徴兵制復活の恐れを指摘するのは見当違いです。 現時点での復活の可能性は、非常に低い。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ヨーロッパ] カテゴリの最新記事
|