3676549 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

週刊オブイェクトはSeesaaに移転しました。(2005年3月24日)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2004年11月16日
XML
カテゴリ:アメリカ
ラムズフェルド国防長官が残りそうなので私は嬉しいですね。

パウエル国務長官と共にアーミテージ氏が政権から去るのは残念ですが、これは既定路線だったのでしょうがないです。アーミテージドクトリン(尖閣諸島は日米安保の適用範囲内とするドクトリン)はこれからも受け継がれていきますので、この置き土産を大事にしていきましょう。

さて、次期国務長官にはライス氏になるわけですが、以下は半年前の記事です。


ライス米補佐官「安倍氏はタフだから好きだ」 [2004/05/01 日経新聞]

「私は彼が好きだ。なぜなら彼はタフだから」――。訪米中の自民党の安倍晋三幹事長と会談したライス大統領補佐官は安倍氏をこう持ち上げた。ライス氏にしては異例に長い45分間の会談を終え、同席した加藤良三駐米大使を呼び止めて耳打ちしたという。

ライス氏はイラクや北朝鮮問題について安倍氏の姿勢がぶれなかったことを高く評価。「タフ(背骨が通った人)」だと称賛してみせた。


翡翠 「・・・アタイに惚れんなよ、べいびー・・・」

Mr.陳(琥珀China仕様)哎呀アイヤー、日米蜜月時代はまだ続きそうアルね」

秋葉 「ちなみにライス氏はロシア政治の専門家です。

・・・日本ではちょうど良いタイミングで北方領土返還問題が取り沙汰されているわね」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年11月17日 04時47分30秒
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X