3672438 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

週刊オブイェクトはSeesaaに移転しました。(2005年3月24日)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2004年12月07日
XML
テーマ:戦争反対(1190)
カテゴリ:未分類ネタ話
今回は諸般の事情により特設会場を設けることになりました。

日本最大のロシア兵器紹介サイトUNITED DEFENCEの掲示板帝國議会で議論が白熱してきたのですが、あまりに長くなりすぎて迷惑が掛かるし、軍事掲示板で政治の話を延々と語るべきじゃないので、この場所を続きの討論場にする事になりました。

議論の経緯は↓コレです。


ユナイテッドディフェンス掲示板・過去ログその1


問題になっている要点部分を抜き出します。

配役はコレで。


ギルガメッシュ =JSF

ランサー =ヤノ様






ランサー 「イージス艦と、イラク派兵だけで既に就業者1人当たり6万円/年の負担になっています」

ギルガメッシュ 「それは一体どう言う計算ですか? 計算式を示して下さい。

私の知る限りでは、02年4月~03年3月インド洋派遣の直接費用138億円、今年度のイラク派遣費用は総額377億円。

インド洋派遣の方の資料、今年度の見付からなかったのでとりあえずこれで足して計算します。すると1年で合計515億円。日本の就業人口が約6000万人。すると一人当たり・・・千円もいかないんですけど。

・・・・・ちょっと『就業者1人当たり6万円/年の負担』を掛け算して逆算して見ます。

6000万人×6万円=3兆6000億円/年。

・・・・・なにか計算、間違えてませんか??? 海上自衛隊の年間予算の3倍以上じゃないですか」

ランサー 「イラク負債の消失(3386億)
イージス艦3積分(3600億)
戦費(515億)
合計 7501億円

これを就業人口で割ると何だけど、6000万人という数に納得出来ない。これだと日本人の半数が就職していることになる。庶民の感覚では、子供2人に、嫁さん、親4人分食わせているつもりだが。それで8掛けして6万円
健全なサラリーマンはみなこう考えている」

ギルガメッシュ>イラク負債の消失(3386億)

これは自衛隊を派遣していなくても負担している金額であり、「イラク“派遣”」の要項で加算するのは間違っています。負債放棄はヨーロッパ諸国はおろかロシアですら応じています。

ちなみに日本は今年度のイラク資金援助の費用を対中国ODAを削ることで捻り出しています。

>イージス艦3積分(3600億)

何度言ったら理解していただけるのですか、インド洋派遣に廻すのは1隻です。しかもDDHを中心に廻している間はその1隻も日本近海に存在しているので、「インド洋“派遣”」という括りの予算にイージス艦3隻の建造予算を入れるのは間違っています。

そもそもイージス艦は30年は使用するフネであり、年当たりで換算するなら建造予算は30年で割らないと駄目です。

加えて、イージス艦はインド洋派遣だけが任務ではない。それなのにインド洋派遣の費用にイージス艦建造費用を入れるのはおかしいでしょう。

>これを就業人口で割ると何だけど、6000万人という数に納得出来ない。

貴方がいかに納得できないと主張されようと、現実はそうなっているのですから受け入れて貰います。

こちら

こちらの資料の真ん中辺り、「1.5 産業」の項目をご覧下さい。日本の就業人口は2002年で6330万人となっています」




この『6万円/年』説はこれで終わったものと思っていたのだけれど・・・ヤノさんは終わらせてくれませんでした。


ユナイテッドディフェンス掲示板・過去ログその2


とうとう議論の場は戦車研究室掲示板X(社会・政治) まで広がってしまいました。

戦車研究室さんの掲示板Xは社会・政治がテーマですから、あちらでやっても構いませんけれど、・・・なるべくここでやってもらう様にして欲しいと思います。

・・・まだUD掲示板で粘りますか、矢野さん。


ユナイテッドディフェンス掲示板・過去ログその3


「通りすがりの独逸人」さんにアッサリ釣られてますな。




  Read Me 眠りの園 時間ねぇー ニンニン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年12月07日 06時50分40秒
コメント(19) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X