長野県在住のベルナドッド隊長(仮名)さんが松代大本営の保存をすすめる会「平和資料館きぼうの家」との直接交渉を終えられて帰還された模様です。
■帰還報告 [
松代大本営と「悲劇の朝鮮」]
帰還報告 ベルナドッド隊長(仮名)さん |
ということで言ってきました。レポートはまた追ってまとめますが、まずは結論のみ。
(おそらく「米国自民党」氏からと思われる)情報提供は受けているそうですが、現段階では、「きぼうの家 松代大本営の保存をすすめる会」は、訴訟その他法的措置を一切考えていないそうです。
もう一つだけ書いておくと、今回お会いした幹事の島村さんという方は非常に物腰穏やかで、地に足をつけて活動をしておられる印象を受けました。
『平和』活動家にありがちなファナティックな面はまったく無く、解らない点に関しては率直に「解らない」と答えてくださいましたので、いわゆる『プロ市民』とは一線を画してもよさそうです。
ということで、お約束
嘘つき>「米国自民党」氏
よし! 先制点!!>北朝鮮戦
ということでまた夜に(^^;
(2005/02/09 07:36 PM) |
Re:帰還報告(01/29) JSF.さん |
ベルナドッド隊長(仮名)さん
>現段階では、「きぼうの家 松代大本営の保存をすすめる会」は、
>訴訟その他法的措置を一切考えていないそうです。
なるほど、ではこの日記がネット上に存在していることに何ら問題はありませんね。先方が確認した上での判断なのですから。
お疲れ様でした、さて、米国自民党氏への対応はどうしましょうかねぇ・・・w
(2005/02/09 08:09 PM) |
詳細報告は
次の日記に書く事にします。
【これまでの経緯】
発端場所[松代大本営と「悲劇の朝鮮」]
(1/30)お客様が来られました。無茶苦茶な事に「悪魔の証明」を要求しています。
(1/31~2/1)この模様は大手ニュースサイト「電脳遊星D」で紹介されました。
今後の方針:日記の修正・削除要求は保存会と直接協議した上で決めます。
(1/31)長野県在住のベルナドッド隊長(仮名)さんの協力が得られそうです。
(2/1)「軍板常見問題FAQ」にて該当日記のミラーページ完成。
★メールフォーム ←お問い合わせはこちらへ