|
テーマ:アニメあれこれ(25386)
カテゴリ:アニメ
先週に引き続き辛口になりそうですよー!
ギャグのシーンは弾けてきてかなり面白くなりましたけど、 相変わらず動かないオケ!!! (桜ちゃんがちょっぴり動いてたけど) ツボ外しの脚本!!! どこが萌えるのかスタッフさん、考えて!!! あー、まさか「のだめ」でこんな台詞を言うことに なろうとは思わなかった・・・! ![]() 「Lesson6」 定期公演に出ることになったSオケの副指揮者に 任命された千秋。 ミルヒーはこっそり同伴に繰り出していく!!! 色々あったが、次第にオケの信頼を得ていく千秋。 コントラバスの桜は家の事情で学費を払うのが 精一杯。 自分もバイトで生活を支えていて、練習も ままならない。 他のメンバーと実力差が出来て、アンサンブルに 付いていけない。 桜を家に連れ帰ったのだめは、千秋に夕食を 恵んでもらう。 そこで練習ができない事情があると言う桜とそれでも 練習するしかない、という千秋の意見が食い違い 自己嫌悪に陥る桜は翌日から練習を休んでしまう! 貧乏を知らない千秋を責めるのだめ! やっと心を動かされて桜を説得に行く千秋が 彼女の家で見たものはヴァイオリンの名器ばかりだった!!! 父の道楽のせいで娘の練習もままならないとは! 怒りを爆発させる千秋!!! そのおかげで家が元通りになり、桜はコンバス隊に 馴染んでいく。 Sオケを任せきりのミルヒーを捕まえにきた 千秋はクラブの人気を独り占めにしてしまう!!! その恨みからミルヒーはSオケの指揮者を降りて Aオケに専念する宣言!!! 解散するという千秋の言葉と裏腹に盛り上がる Sオケ・メンバー! 始めは動揺していた千秋もチャンスと思って指導に 力が入る。 しかし、それが行き過ぎて「ナポレオンが皇帝に」・・・!!! ******************************* とにかく演奏シーンは某ネオロマ・アニメを見て 研究してほしいです! 確かにこっちはオケで全員を動かすのは大変だけど 一人やパート別くらいなら動かせるでしょ!!! おまけに今回は 千秋ですら動いてなかったんですよ!!! ![]() オケをロック・テイストに! ここだけじゃあ、ダメなんです!!! それから話を詰め込みすぎ!!! そのせいで原作で思い切り笑って泣いた場面が ことごとくカット!!! 今回、メインの桜の気持ちを描かなくてどうするんですか!!! ![]() 父親を前にしてコンバスをどうしてもやりたいその気持ち!!! 本人がいないじゃないですか!!! それから千秋の気持ちの変化。 のだめ「先輩は貧乏を知らなさ過ぎでス!!!」 マッチ売りの少女だけでも分かりますけど 大学生の貧乏生活のリアルさもこの漫画の面白さ なんじゃないですか!? (ハチクロでもそうなんだけど!) 学費が払えないことで音楽ができないなんて・・・。 千秋が桜よりも恵まれていると自覚する場面だったのに・・・。 で、説得でしょー!? アニメ1話に原作3話という法則はやめて 欲しいです!!! はあああ・・・ 怒りすぎて私が千秋になった気分・・・・ いや、関智さんといえば熱血キャラ・・・・! 「この民間人がーーーー!!! ![]() ![]() ■機動戦士ガンダムSEED DESTINY■ 【RAH.DX ロボットアニメヒロインズ 第3弾】 【イザー... なぎささん、私も使ってみました♪ ![]() あッ、タイムラグがあるかな!? ![]() 【送料無料選択可!】【初回仕様あり!】のだめカンタービレ Vol.1 [初回限定版] / アニメ 声優さんネタ♪ 桜ちゃんは能登麻美子ちゃん、父親はギャー!!!小杉さん!!! 峰が「オケも絵にならないとな!」の場面はシノしてました! ![]()
[アニメ] カテゴリの最新記事
|