|
テーマ:アニメ!!(3874)
カテゴリ:アニメ
今期、萌え転がれるアニメを探して
![]() 参りましたが、一番期待していたアニメがやっと始まりました!!! 当然、復刻版も買って準備万端です!!! テラズ・ナンバー、深層心理検査、アタラクシア、 そして ソルジャー・ブルー!!! 何もかも皆、懐かしいーー!!! 「目覚めの日」 世界感は公式よりコピペします。 舞台は、今よりも遥か遠い未来。 人類は環境破壊により滅び行く地球を再生させるため、 植民惑星へ移住した。 コンピュータ管理により整然と生きる人類。 その一方で疎まれる、特殊な能力を持つ「ミュウ」という存在。 彼らは過酷な弾圧の中で政府の目から逃がれ、 息を潜めながらも自分たちの存在意義を考え、 そして地球への帰還を夢みていた―。 ミュウのリーダー、ソルジャー・ブルーは、 アタラクシアに住む少年ジョミーを自分の後継者として選び、 夢を託す。 故郷・地球へ還る――― その強い想いから、彼らの地球を目指す戦いが始まる。 ********************************* 初回はほぼ原作どおり、ジョミーが14歳の誕生日前に ミュウと接触したという理由で深層心理検査を受けることになる。 異常がなかったジョミーは翌日、ドリームワールドで成人検査を 受けるが、ミュウのリーダー、ソルジャー・ブルーに 妨害されてしまうところまででした。 成人検査=記憶を手放し、管理体制に組み込みやすい 大人を作り上げること。 検査にパスしなかった者は不適格者として処分される。 「不適格者って何だよ!!!」 ジョミーの叫びが痛い初回でした。 OP・・・ キース!!!いきなり脱いでるし!!! ![]() ハアハア!!! ここでもう、フィシスと一緒に出しちゃっていいのか!? なんて思ってみたり・・・。 名作とはいえ原作・映画を知らない若い視聴者もいらっしゃると 思いますのでね。 あの涙のシーンも名場面ですよ。 ![]() ジョミーよりもソルジャーのほうが目立ってたり。 ![]() でも、あの有名な絵を見れば主人公は彼かも?って 思いますよね。 最初のフィシスをもう少し、美人さんにして欲しかったなあ。 歌はBLEACHでヒットのUVERworld。 BLOOD+ もあるけど、一番ソフト・タッチな雰囲気ですね。 EDは加藤ミリヤの「Love is・・・」。 場面を追っていくEDでした。 絵柄はうーん、前にも書いたけど結城さんの絵が 竹宮先生に合っているとは思わないけど、合格を 出していいのでは・・・。 平面的に感じたのでもっと書き込んでも良いと思いましたが・・・。 ソルジャーはまあまあ美人さんだったし、古さをあえて消すことは 無いと思いますしね。 だからサッカーのシーンは反対に違和感を感じたりして。 ![]() あと、妙にジョミー母もクローズ・アップされていたのですが ここはジョミーが管理体制に組み込まれるのを 嫌がるためにもサラッと流したほうが良かったと思いました。 スタートしたばかりですが、すぐにソルジャーと ジョミーの山場が来ますので作画、頑張っていただきましょう!!! 何気にNARUTOのスタッフがたくさん入っているなあ。 脚本が西園さんだし・・・大丈夫か!?NARUTO!!! ![]() (いや、こっちもクォリティの維持が心配!!!) 声優さん♪ 前にも貼って転がりましたが、もう一度!!! ジョミー・マーキス・シン : 斎賀みつき ソルジャー・ブルー : 杉田智和 キース・アニアン : 子安武人 フィシス : 小林沙苗 セキ・レイ・シロエ : 井上麻里奈 サム・ヒューストン : 羽多野渉 ハーレイ : 小杉十郎太 リオ : 浪川大輔 ほか ジョミーの斎賀さんは予想通り。 マ王!のヴォルフラムよりもお兄さんっぽいかな。 ってか、あっちが我が儘プーだから!!! ![]() ソルジャーの杉田君。 私の中のイメージとは違うけど、抑えた演技は良かったです。 ジョミーに届く想いをプリーズ!!! 語りが若本さんで胡散臭いーーー!!! 【5/30発売 新作CD】UVERworld /endscape 《DVD付生産限定盤》:TVアニメ「地球へ・・・」OP曲 ... ギャース!!!SP・DVDって何よーーー!!! また散財かー!? ![]()
[アニメ] カテゴリの最新記事
|