|
テーマ:アニメあれこれ(25338)
カテゴリ:アニメ
2週,サッカーとかで開いちゃったのだめ。
どこまでやったっけ? ![]() それよりも・・・「鋼鉄三国志」が始まったので NARUTO、銀魂、のだめ、鋼鉄とレビューラッシュに なってきたわ!!! のだめ・・・先が見えているのでガンバリマスか! 「Lesson12」 千秋のラフマニノフに触発されたのだめ! どうしてもオケと一緒に弾きたい!!! その思いを感じて、学校で一緒にピアノを合わせる事にした 千秋。 予想通り、一人で突っ走るのだめに千秋は音で呼びかける! 「俺の音を聞け!!!」 二人のピアノを聞いて、千秋がもう自分の隣に 立ってくれないことを感じる彩子。 残された自分の思いは歌に込めるだけ。 やる気になってくれた、と思ったのだめは 千秋との連弾で満足してしまっていた!!! 失望を隠せない千秋のところに現れたのは 雑誌編集者の河野女史と 千秋の才能に惹かれた二人は千秋の進路を気にする。 それを煩わしいと思う千秋。 海外・・・行きたくても飛行機に乗れない・・・。 それに・・・。 Sオケの面々も進路が決まっていく。 のだめの夢は幼稚園の先生になること。 それを知った千秋はピアノをもっと磨くことを 強く希望する。 のだめに言っていることは、河野女史たちが自分に言っていた ことと同じ・・・。 心配してくれたのに。 そして、問題は飛行機のことではない。 何を自分が今、すべきなのか。 落ち込む千秋・・・・。 ******************************* 最初のラフマニノフですが・・・ これはもう、仕方無いですよねー。 CG・・・指がよく動いていました。(棒読み) それから・・・千秋の言葉のニュアンスが、 自分のイメージと微妙に合わないんだなあ。 関智さん・・・。 それも仕方ないことですけどね。 でも、ちょっと叫ばせて欲しいのが 今回楽しみにしていた彩子、の場面でした。 自分が苦手としていたドラベッラ。 それを見事に表現していたブー子 ![]() モデルにしていたのは自分。 いつも千秋のところに戻ってくる自分・・・。 千秋は素敵だけど、厳しさに付いていけなかった彩子。 でも離れればまた千秋の全て、音楽が欲しくなった。 それが、何が悪い!? そこの表現・・・ もう少し、力を入れて欲しかったですーーー!!! ![]() 「私には音楽がある」 カットされちゃったかな? ここで千秋が認めてくれた音楽が自分には 残っていることで、自分の歌に目覚めた カッチョ良い女になったんですよ、彩子!!! 先生の驚いた表情もね。 最後の涙を一緒に、ウルウルしたかったです・・・。 良かった ポエマー、 ドツボの千秋。 ピアニストとしてコンサートは成功したものの、指揮者としては 何も進んでいない。 ミルヒーからはしばらく、何も与えられない。 先を見てくれるかと思ったのだめはいきなりパワーダウン!!! 初めて会ったポエマーにもあれこれ言われるし、 もう放っておいてくれ!状態!!! でも、のだめの進路を心配する自分を振り返って ポエマー佐久間達が決してお節介をしているのではない と気付くわけです。 何がしたいのか。 それすらも分からない千秋がのだめにあれこれ言う資格は 無い・・・。 缶詰・夕食が寂しかったです!!! 次回、進路が開けて・・・R☆Sオケ、誕生秘話!!! 新キャラ登場に期待!!! 黒木君・・・松風さんだったよねー♪ ![]() のだめカンタービレ VOL.2(初回限定版)
[アニメ] カテゴリの最新記事
|