|
テーマ:アニメあれこれ(25376)
カテゴリ:アニメ
アレルヤ「これで稀代の殺人者・・・けどね!!!」
これがソレスタルビーイングの全て。 「憎しみが私たちに集まる。」 覚悟の上の武装介入に出撃する4機のガンダム!!! 「ガンダムマイスター」 ソレスタルビーイングの声明を繰り返し報道し、それぞれ反芻する ユニオン、AEU,人革連。 けん制にしては考えられないほどの戦力を保持している。 4機のガンダム。 その動力も戦闘能力も未知数の代物。 興味を惹かれるユニオンのグラハムとビリー。 次のソレスタルビーイングのミッションはセイロン島。 人革連の地域で民族紛争が絶えず無政府状態の この島に向かうエクシアとデュナメス。 合流すべく大気圏突入するキュリオスとヴァーチェ。 4機が揃ったところで双方に攻撃を始めるガンダムマイスターたち! エクシアの刹那は単独先行したものの、何とか自分を抑制し 任務を遂行する。 先に帰還するところを追跡してきていたグラハムのフラッグと 交戦状態に!? ****************************** グラハム、ガンダムに惚れる!!! ![]() な回でしたねー。 「好意を抱くよ。」 「始めまして、だな、ガンダム!」 「君の存在に心奪われた男だ!!!」 ギャボー!!!私も心奪われましたー!!! ![]() いやー、ガンダムマイスター以上の存在感ですね!!! 存在感・・・マイスターの4人のキャラが次第はっきりして きました。 何を考えているのか、どうしてマイスターなのかもはっきりしない ポジションの刹那。 「子供のお守りをよろしく!」 とアエルヤに言われてしまったロックオン!!! オレンジのハロは君の相棒か♪ 最初の印象的な台詞を言ったアエルヤ。 最初の大気圏突入にちょっとビビリ君? ![]() そして「任務を遂行する」 だけのティエリア。 度胸が座ってます! スメラギに言わせると「若さよ!」なんでしょうけどね。 武装介入による戦争の根絶。 その一端が示された今回。 うーん・・・最初にユニオンの大統領が「世界が落ち着いてきたところ」なら ソレスタルビーイングは単純にテロ行動を起こしていることに なってしまいますねえ。 地域紛争に介入していましたが300年の憎しみがこれで終わるのか。 根本的なところにメスが入っていないので、やっぱりテロ以外の 何者でもない、紛争が終わるとも思えない。 これで主人公たちに感情移入できるのか、疑問が残るばかりです。 初回に感じたまったりとした緊張感の無さ。 それは今回も相変わらずでした。 ガンダム側としては緊急事態では無いのでそう感じるので しょうね。 物足りないぞ!!! ![]() 王と紅龍も顔見世程度の出番でした。 疑問は総帥イオリアが200年前に死んでいること!? 一体、ソレスタルビーイングとはどんな組織で、そして その技術力はどこから来るのでしょうか!? 何となく・・・世界の敵=ソレスタルビーイングに して世界統一を目指す・・・? 無理だと思うんだけど・・・ね?! ガンダムマイスターの声優さんに一言感想♪ 刹那・・・マモ、台詞はあったけど毎回、こんな感じでしょうね。 ヒイロだなあ。 ![]() ロックオン・・・カッコイイです!!! 三木眞、スタジオでもそうだろうけど彼がいるから マイスターたちの重石な存在!!! よっちん・・・やっぱりよっちんでしかないわー!!! ![]() 神谷さん、ふふ、ツンデレ・ヴォイスに転がりっ!!! ![]() 【予約】 機動戦士ガンダム00 2008カレンダー ![]() HG 1/144 ユニオンフラッグ(量産型) (10/下 発売予定) グラハムー!!!刹那に見つけて欲しいなら 赤くしましょうよ!!! ![]() 「赤いMS!!!」と認識してもらえるよ!!!
[アニメ] カテゴリの最新記事
|