|
テーマ:アニメあれこれ(25370)
カテゴリ:カテゴリ未分類
透には母親・美夜子との思い出がない。
コウは透の様子が気になって・・・。 「お稲荷さま。収穫する」 あらすじは公式からです。 極度な不器用娘、コウは、なんとか昇たちの役に立ちたいと家事に励むのだが、 なにもかもが裏目に出てしまう。 そんなコウが割った皿代や、そうでなくても、食い扶持が二人も増えて、 生活費が赤字になっていくことに悩む昇。 だが、クーは、たまにはグルメなものが食べたいなどと言う。 そんなに言うなら食材を調達して来いと言う昇の言葉に、 クーは、意気揚々と出かけて行くのだが…。 ********************************** 先週はズタボロに言ってしまった「お稲荷さま」でしたが 今週は泣けた・・・。 母親のいない環境・・・というのは泣くにはベタではあるんですけどねえ。 高上兄弟と父、クーちゃん、コウ、皆を結ぶ母親・美夜子の存在。 これから困難を一緒に乗り越えて、亡き母と同様の絆ができるのでしょうね。 やる気は相変わらずあるのだけれど実践が伴わないコウ! 鍋や皿を破壊して、出費がかさむ!! それだけではない! 食費だって二人も増えた!!! 主夫の昇、涙ぐましい努力!!! 風呂も兄弟の親睦、というよりもガス代の節約!!! でも、 クーちゃんの尻尾=素敵枕はただ!!! 帰宅した父・春樹は相変わらず懐が広い!!! 美夜子と一緒にいて怪奇現象も怪奇料理も慣れた!? ![]() クーちゃんと美夜子のことを語る春樹。 学校に行くといって三槌の家を出て、大学で「着ぐるみ」の春樹と出会って ![]() 子供を二人もうけて、30前で亡くなった・・・。 三槌の司祭はいずれも短命で30まで生きることは少ない。 春樹が初めて知る司祭の宿命。 それを憐れというクーちゃんは封印されたことを恨むどころか些末なことと 割り切っていた。 人間と尺度が違う。 人間の30年はクーちゃんに言わせれば「何もできはしない。」 けれど旅立つ美夜子はこう言った。 「何でもできると思う!」 それを聞けて良かったという春樹。 ![]() TVがいたくお気に入りのクーちゃん。 料理番組が気に入ってグルメが食べたいと言い出した!!! 目を付けている材料がある!と言って女の子型に変身!!! 食材探しに出掛けるクーちゃん! コウがまだ洗濯中だったので一人で本屋に出かけた透は 道で大きな枝豆を拾う。 道標のような枝豆を拾って歩いていくとジャックと豆の木!? 潜んでいたのは女の子! コウは透が美夜子のことを話した時の暗い表情を思い出す。 理由を昇に聞いてみると・・・母親の思い出が無い自分に負い目を 感じているのだという・・・。 透を傷付けてしまった!守り女として失格!!! コウは透を追いかけていく!!! 洗濯ものを干そうとして昇、赤面!!! (↑女性同居中!!!) 透はジャックと豆の木な女の子に名前を聞かれて相手が 妖怪と気付く!!! 逃げる透!!! しかし、伸びてきたツルに捕まってしまった!!! 助けに来たのはコウ!!! しかし、水気のコウは木気の枝豆少女に相性が悪い!!! 枝豆少女は透にずっと女の霊が守っていたことを教える。 まさか、お母さん!?驚く透! それをウザイと言われて怒りが爆発するコウ!!! 水の攻撃が少女を取り巻いたものの、透を前面に出されて戦えなくなってしまう!!! そこに助っ人登場!!! 公園の池で 透に巻きついたツルを一閃!!! 蛟の力も使ってコウ、完全勝利!!! 豆少女の真名は「豆翡翠」。 今日の夜は枝豆料理だ!!! 塩が足りない・・・コウ、一つまみから!!! 「これからもお守りいたします。」 コウの決意!!! ということで、透の負い目、三槌の司祭の運命、美夜子の選択、 見守るしかできなかったクーちゃん、昇の弟を思う気持ち、 コウの決意!に感動しました!!! 当然、お父さんもね!!! クーちゃんも美夜子がここで幸せだったことを知る。 封印されてもその間、幸せだったなら・・・。 静かに春樹と語る狐型くーちゃんも良かったです。 枕になる尻尾、私も欲しいですー!!! 我が家のお稲荷さま。オリジナルサウンドトラック ![]() 2008年07月25日発売我が家のお稲荷さま。「天狐盛りパック」/第壱巻(限定版)
最終更新日
2008年05月01日 00時49分11秒
コメント(0) | コメントを書く |