おぼろ二次元日記

2008/05/05(月)08:43

ボンゴレ最強のカルネヴァーレ 夜の部、感想(その2)

家庭教師ヒットマンREBORN!(144)

続きです♪ その1はこちら♪ 男の子チームのソロ歌。 10.ひとりぼっちの運命 心を込めて歌う!とおっしゃってくれた近藤さん、良い声~!!! 最後になりきって 「咬み殺すよ・・・!」 ギャース!!! 11.みんな好きだぜっ ギャボー!!! 左側のドアからすぐるんがっ!!! 紺の「野球馬鹿」Tシャツ!首にはボンゴレリングかな? 目の前、三列前の通路を通ってステージに!ガン見!!! 下からステージを見て「スゲー!オレが映ってるぜ!!!」 12....loop 小さいピアノを弾くいっちー!!! 10代目への思いを熱唱!!! 「届きましたか?10代目!!!」 最後にピアノを持って・・・「重っ!!!」爆笑!!! 13.クフフのフ~僕と契約~ 骸ソング、来たーーー!!! サビのところの振りが可愛いよ!!!でも場内、爆笑!!! サンバ隊も来て盛り上がりっ!!! 「落ちろ・・・そして巡れ・・・ハハハ!!!」 痺れるーーー!!! トークタイム♪ 「クフフ」の三文字盛り上がれる!!! 市瀬さんと井上さんは自分で作詞♪ 「10代目のことを思って!!!」 ここでタコヘッド!芝生!の掛け合い! 井上さんは「山本が好きそうなものを出したけど脈絡無い」。 わはは!!! 会場に登場!は「いっぱいいっぱい!!!」 ここで市瀬さん、井上さんで徒競走!!! 勝利したのは井上さん!さすが山本!!! タッチされる近藤さん・・・「怖かったーーー!!!」 *骸と雲雀、二人が愛の告白!? 女性に人気の二人に竹内さんが考えた愛の台詞を言ってもらう!!! 「君の瞳がボクを捕らえて離さない・・・。 どうかボクの心を 君の瞳で癒してくれないか。 君が好きなんだ・・・。」 まず骸@飯田さんから! 鼻血出そうーーー!!! 次、雲雀@近藤さん。 咬み殺されたーーー!!! 会場の声援で勝利したのは雲雀!!! 近藤さん、さらに雲雀台詞で言わされることに!!! 「黙って付いて来ないと咬み殺すよ・・・!」 ヤラレター!!! 女性声優さんもうっとり!!! 他の4人で一行ずつ読んでみる!!! 醜い場所争い!!! 市瀬さん、中村さん、井上さん、木内さんの順番で告白!!! 木内さん「君が好きなんだーーー!!!」 絶叫に爆笑!!! *コロネロと了平は師弟関係!肩車、できる? ということで中村さんが木内さんを・・・は無理そうなので 木内さんが肩車!すごい!!!10数えるまでOK!!! ついでに竹内さんも肩車して退場!!! 14.リボーンぶる~っス ニーコさん、赤い帽子とコートで登場! バックダンサー三人が付いてカッコイイです! そのうち一人はコロネロ。 残り二人が顔をずっと帽子で隠していたので分からなかったですー。 15.TSUNA LIFE 國分さんのソロ。 ううー、何だか涙が出てきた。 良い歌だよねー。 市瀬さん、井上さん、木内さん、竹内さんも登場。 シャボン玉を吹いて盛り上げてくれました! トークタイム。 なぜかちゃぶ台に畳のセット。 ニーコさん、國分さん、木内さん、竹内さん。 「さっきのコーナーと違う清潔感」・・・爆笑!!! ツナと國分さんの思いは重なることが多い・・・ 木内さんと竹内さんはウザイ先輩!? 主役の二人が引っ張ってきてくれたからここまで来た、という 竹内さんのお言葉に國分さん泣きそう!!! ニーコさんは初声優でコンサートができて嬉しい♪ これからの願いは映画化&ミュージカル化!? 國分さんはハイパー化でキャラソン、出したい! 了平お兄さんも歌って♪ 終わりたくないけどEDの時間!!! 「泣いていいよー!!!」と皆で國分さんを泣かそうとしている! 市瀬さん「てめーは黙ってろ!!!」 ごっきゅん台詞、出た!!! 声優さん一言ご挨拶♪ 近藤さん「予想外の展開で 咬み殺すことになってしまいました!」 爆笑!!! 木内さん「極限でしたかー!!!」 Tシャツが表「極限」、裏が「か?」!!! 飯田さん「くふふ・・・人のぬくもりというものは (聞き取り不能ですみません!!!) ・・・骸も思ってる。」 たくさんの声援に包まれて幸せ! 16.ファミリー~約束の場所~/ 沢田綱吉with ボンゴレファミリー 皆で大合唱!!! 感動ーーー!!! ここで一度、退場。 アンコールは会場限定Tシャツとタオルマフラー姿で皆さん、登場! 骸@飯田さん、遅い!!! 曲は皆で「Sakura addiction」!!! 金と銀のテープが炸裂!!! (拾ってきましたとも!!!) ソロ・パートはそのままで近藤さんには皆で手をヒラヒラ! 飯田さんも・・・しかし・・・! ギャボー!!!また歌詞を間違えるーーー!!! ああ、もう!この子ったら!!! そして最後の曲は一番最初のOP、「Drawing days(SPLAY)」!!! 皆で合唱!!! 汗が光る市瀬さんが眩しい!!! 一列になって手をつないでのEDでした! 最後に國分さんとニーコさんが退場・・・場内には 並盛中学校歌が流れて、会場の皆で合唱して終わりでした。 歌いやすいキャラソン、楽しいトークと大満足の二時間でした! 特に「雲雀と骸の告白タイム」には瞬殺!!! 7月にDVDが出るということなので収録されるといいですね! アンコールでは皆、立つかなーと思ったけど座ったままでの 鑑賞でした。 オレンジのペンライトを振りまくり!!! それぞれのキャラになりきって熱演してくださった声優さんの皆さん、 楽しい時間をありがとうございました! ネッ友のお二方ともちょっぴりお話できて良かったです! 戦利品♪ クリアファイルは雲雀の裏面は骸。 全部、キャラソンジャケ絵です。 手前の金銀テープはアンコールで飛んできたのを拾ってきたやつ。(恥ずかしい!!!) ムクヒバページ、ちょっとネタばれ♪ 「家庭教師ヒットマン REBORN!」ボンゴレファミリー総登場!死ぬ気で語れ!そして歌え!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る