11953648 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おぼろ二次元日記

おぼろ二次元日記

PR

カレンダー

プロフィール

おぼろ.

おぼろ.

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

病院ボランティア … @tom@さん

旧:無菌室育ち 入り江わにさん
人に歴史あり yuru3さん
おタコ部屋 ロ サ ロ サ 紫 織さん
蒼い空、藍い海 にゃんたまくらぶさん
真夜中のお茶会 あこやさん
からまつそう yamahusaさん
新緑のオリバー 藤春 泰子さん
気づき★毎日★ダイア… くまこ@yummylife.netさん
◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん

コメント新着

りがすり通@ Re[1]:半妖の夜叉姫(全24話)感想(03/25) akiさんへ ネトウヨ自称茶請けのカマシ発…
aki@ Re:半妖の夜叉姫(全24話)感想(03/25) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
アルル@ Re: FAIRY TAIL #37「心の鎧」感想(07/14) もし星霊界の服にバンダナが付いていなか…
背番号のないエースG@ 水泳部 あだち充「ラフ」に、上記の内容について…

サイド自由欄

フリーページ

バナー、フリー配布♪&捧げ物


宝物・イラスト


みはるさんよりゲット♪


紫苑巽さんよりゲット♪


瑠架さんよりゲット!


翠嶺さんよりゲット♪


hamukkoさんよりゲット♪


にゃんたまさんよりゲット♪


もるがんさんよりゲット♪


なぎさ美緒さんよりゲット♪


那由さんよりゲット♪


みにくろめろん様よりゲット♪


フル☆マルコ様よりゲット♪


葉月せりあさんよりゲット♪


わに庭さんよりゲット♪


宝物・小説&替え歌


龍華紫織さんよりゲット♪


暴れん坊さんより、浮竹小説♪


暴れん坊さんより、兄様小説♪


暴れん坊さんより、兄様&緋真小説♪


暴れん坊さんより、一護小説♪


Mishelleさんより兄様・緋真小説♪


暴れん坊さんよりラブリーチ三作♪


暴れん坊さんより、兄様&緋真小説その2♪


Mishelleさんより兄様誕生日小説♪


暴れん坊さんより一周年小説♪


暴れん坊さんよりラブリーチ(女性版)♪


暴れん坊さんより緋真小説♪


暴れん坊さんより一護小説その2♪


暴れん坊さんより20万打兄様小説♪


暴れん坊さんより一護小説その3♪


暴れん坊さんより「内科医・朽木白哉」♪


にゃんたまさん、みーさんより兄様ss♪


mamさんより夢小説♪


Mishelleさんより兄様小説♪


暴れん坊さんより400いじり記念小説♪


Mishelleさんよりウルグリ小説♪


mamさんより銀魂、NARUTO小説♪


暴れん坊さんより誕生日記念兄様小説♪


mamさんより20万打銀魂小説♪


八兵衛さんより兄様お誕生日記念小説♪


黄瀬誕生祭☆


緑間生誕祭☆


笠松先輩生誕祭☆


火神生誕祭☆


青峰生誕祭☆


高尾生誕祭☆


黒子生誕祭☆


黒子&森山生誕祭☆


2015新宿駅WC決勝戦広告☆


2015黒バス渋谷WC決勝広告、JW帝光編


ハイキュー!!展


タイガー&バニー、地下鉄コラボ


2008年10月26日
XML
どんな思いであの子の背中を斬りつけたか、どんな思いで
記憶を消してきたか・・・


「お前に分かるはずがないッ!!!」


交錯する思い。


「完全記憶能力」


あらすじは公式からです。


インデックスを追ってきた魔術師はステイルだけでは無かった。
長刀を持つ女性の魔術師、神裂火織。
上条は彼女の圧倒的な剣技で体を切り刻まれていく。


貴方を殺す前にインデックスを「保護」させてくれという神裂に、
ボロボロになりながら抵抗する上条だったが、神裂の操る魔術「七閃」の
前に、為す術も無くついに倒れ伏した。


朦朧とした意識の中、決して自身を殺そうとはしない神裂に対し、
想いと疑問をぶつける上条。
しかしその願いも虚しく、上条がゆっくりと目を閉じようとしたその時、
神裂の口から意外な事実が語られる。


インデックスの数奇な運命とは。
彼女の完全記憶能力がもたらす悲劇とは──。




**********************************



火織と当麻の思いがぶつかる。
バトルのシーンも含めて、声優さんの熱演にも胸を打たれた
良い回だったと思います!




人がいないルーンを刻まれて、1対1で火織と向かい合う当麻。
もう一つの魔法名を名乗れば当麻を殺さなければならない。
その言葉からステイルと同じ結社の人間と悟る当麻!


「彼女を保護したいのですが。」


しかし、当麻は戦う覚悟!
ステイルから情報を貰っている火織が有利だが、懐に飛び込んで
右手を当てれば!!!
突進する当麻だが


「七閃!!!」


一瞬の間に七つの斬撃!!!
激しい攻撃と剣圧に吹き飛ばされる当麻!
しかし、その攻撃は細いワイヤーとの合体技!
持っている長刀は飾りではない。
立ち向かっていく当麻に容赦なく突きを繰り出す火織!!!


足で踏んだーーー!!!ショック


でも、自分を一思いに殺さない火織には実力も常識もあるという当麻。
何故、一人の女の子を守らず傷付ける?


「私だって好きでこんなことを

しているわけではありません!!!」



火織もインデックスと同じネセサリウスの人間。
同僚にして親友。
斬るつもりはなかった、聖衣による完全防御が破られていると
知らなかったから。
保護しなければ生きていけない。



一年前の記憶は自分たちが消去したという。
彼女の脳の85%は魔導書のため、残りの15%が常人と
同じ部分になるが、彼女は身の回りに起こる全ての事象を
記憶してしまうのだという。
木々のざわめき、人々の雑踏でさえも。
そのままでは脳が耐えられない。



一年毎に、同じ日にきっちり記憶を消去する。
あと3日。
消えてしまう記憶にいる当麻がいくらインデックスを助けようと
しても無駄と言い切る火織!


「ふざけるな!」

「あいつが覚えているかいないかなんて関係ない!」

「オレはインデックスの仲間なんだ!」



助けると、守ると決めた!
逆に悪い魔術使いと思い込んでいるインデックスの誤解を
火織もステイルも何故、解かない???


「うっさいんだよ!!!ど素人がッ!!!」


黙って当麻の言い分を聞いていた火織も感情を爆発させる!
自分たちだって努力はしてきた!!!


自分もステイルもどんな気持ちで記憶を消してきたか。
春、夏・・・家族、親友、楽しい思い出。
一年毎に作られる彼女の笑顔を見守り続ける日々。


「もう、耐えられません!!!

彼女の笑顔を見続けるのは不可能です!!!」



長刀で当麻を殴り続ける火織!
それでも火織の慟哭を結社の勝手な理屈と切り捨てる当麻!
理由をインデックスに押し付けるな!
一年毎に作られる思い出がさらに楽しい記憶と植え続けてあげれば、
幸せが待っていると分かっていれば逃げ出す必要は無い!



「守りたいものがあるから、力を手に入れたんだろうがーッ!!!」


倒れる当麻・・・。

姿を現すステイル。
タバコの火が落ちると共に戻る人、時間。
御琴は黒子と一緒に買物。
インデックスを見かけるけれど、周囲は火織の攻撃で破壊されていた。
任務に燃える黒子!!!


当麻は気付くと包帯だらけで小萌のアパートに担ぎ込まれていた。
心配そうに見守るインデックス。
あれから三日経った!!!
でも、まだ記憶の消去はされていない。
自分は当麻に何も出来なかった。
全部、小萌がやったと落ち込むインデックス。



大丈夫だと慰める当麻。
傷は魔術でなくても治るという言葉に不機嫌になるインデックス!


「信じてない!!!」


一方で魔術を語る時の自分は機械のようだから見て欲しくないとも言う。
一応、修道女だから看病くらいできる!
手に持ってきたのはお粥の椀!
でも、インデックスの食べ物は・・・

頭の上にこぼしたーーー!!!(お約束♪)



そこへ小萌先生が客を連れてきた。
ステイルと火織!!!
負傷中の当麻となら逃げることできないから!


庇うインデックス!


「帰って!!!

アタシなら何でもするから!!!

お願いだから、当麻を傷付けないで!!!」





うううー、記憶を消さなければならないインデックスが
あんなに必死に当麻を庇うなんて。
こんなインデックスを見ながらステイルも火織も毎年、
同じように記憶を消してきたんですよねえ。


当麻の思いも分かるけど、魔術師の立場からずっとインデックスを
守ってきた火織たちの思いも分かる。
どちらが正しいなんて言えない・・・。
ただ、魔術師として大事なのはインデックスではなく頭の中の
ものなんだよね。
当麻にはそこが一番、納得がいかないわけで。


三度目の対決で、当麻の、インデックスの思いは
火織やステイルに伝わるのでしょうか?


しかし、火織ったら素晴らしいバディですね!
特に胸が・・・いじいじ・・・。





【予約】コトブキヤ とある魔術の禁書目録(インデックス)神烈火織


とある魔術の禁書目録 第1巻(初回生産限定)


TVアニメ「とある魔術の禁書目録」OPテーマ::PSI-missing









最終更新日  2008年10月26日 10時09分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[とある魔術の禁書目録・科学の超電磁砲] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.