|
テーマ:アニメ!!(3874)
カテゴリ:ライトノベル・アニメノチカラ
思いやりが時には人を苦しめる時もある。
ロレンスの思いはホロを通り過ぎてしまう・・・。 「狼と埋まらない溝」 あらすじは公式からです。 ロレンスへの莫大な借金に縛られている…とアマーティに伝えたホロ。 ロレンスとの関係を語る上の方便だったのだが、それを信じ込んだ アマーティはホロを救うべくロレンスに挑戦じみた契約を申し込む。 その内容は、借金を肩代わりした暁にはホロとの婚姻をロレンスが 承認するというものだった。 自信に満ちた表情でその契約を受け入れたロレンスだが、アマーティには 勝算があるらしい事を耳にする! ****************************** ロレンス、イタタ!!! うーん・・・真実を早くホロに教えるべきだったのか、 でも悲しませたくなくて・・・同情が仇となってしまった ロレンス。 そして神の化身との恋に身をゆだねるわけにもいかず・・・。 どうしてこうなってしまうのでしょう!? ![]() ホロが方便で使った借金・・・銀貨千枚を肩代わりしたら修道会に 属していないホロと自分は結婚する!!! それを許す契約をして欲しいという挑戦を叩きつけてきたアマーティ!!! 受けて立ったロレンスは部屋に戻るとホロと良き大人であり、 良き男女であることの談義をする。 勝てる博打と知って持っている余裕は小賢しい、 人前で契約を破棄して、心のままに行動するのは大人げない。 互いに良き女、良き男であるためには・・・ ひざまづくホロに赤面するロレンス! どっちがお姫様なんだ!? ![]() マルクの店でアマーティの現状を予測するロレンス。 今のところ、銀貨800枚くらい? でも残りのハンディを補えるつてがあるのだとバトスは 言っていた。 アマーティの性格から考えて単独で行動することを予測した ロレンスとマルクは商人の横の繋がりで騎士(アマーティ)に 打ち勝つ! その上で姫を旅に同道させると自信を深めるロレンス。 街では祭りが始まり、部屋で行列を楽しんだ後はぶどう酒とダンスを 心行くまで楽しむ2人。 したたかに酔ったホロを部屋に連れて戻ると届けられた手紙とマルクの伝言が。 ヨイツの情報を集めていたというロレンスはヨイツがレノスの東の森の 方角にあるらしい、と詳しい内容を話さずにマルクのところへ出掛ける。 「半年かかったとしても二人で一緒に探そう。」 まさか、この言葉がホロを傷つけることになるなんて!!! マルクは店でずっとロレンスを待っていたらしい。 商売も待っていてはくれなかった。 「奇跡のサイコロ」・・・それに目をつけたアマーティは 占い師たちが教会に目を付けられる前に商売道具として 大きな儲けを出していた!!! 自分がホロと踊っている間に!!! 「オレは商人失格だ!」 悔しがるロレンスだが、マルクは自分の手元にある黄鉄鉱を 元手に何とかまだ儲けは出るという。 借金を肩代わりしてお姫様に選ばれ、旅を続けるのは自分だ! しかし・・・ 「わっちの街がありんせん・・・。」 ホロは手紙を読めた・・・文字が読めるのだった!!! ディアナからの手紙にはヨイツの街の真実が書かれていた。 それはロレンスが幼少の頃から知っている伝承と違わない形で。 「主、ヨイツの事を前から知っておったな!!!」 憐れな子羊を助けるのは得意だから。 子羊が浮かれるのを面白く見ていた!? 自分の事が飽きたから!? 激しい言葉をロレンスに叩きつけるホロ! 「わっちは一人になってしまった!!!」 「オレがいるだろ・・・?」 「わっちは主の何じゃ!?・・・ もう、一人は嫌じゃ。」 自分を抱いて欲しいというホロ。 今は人型だし、子供が出来ればもっといい。 遮るロレンス。 ホロも分かってる。 ロレンスがそんな事ができる男ではないということを。 期待などもしていない。 部屋を出たロレンスはホロの気持ちを実は裏切っていた事を痛感する・・・。 好きだから言えない・・・そんな事を言っても今のホロには 通用しませんよねえ。 恋愛話の一場面ではなく天涯孤独、同族もいない状況に置かれて しまうホロには・・・。 では、ロレンスは昔話の結末をホロに話すべきだったのでしょうか? 手紙の内容をさっさとホロに教えるべきだったのでしょうか? 同じ人間としてはロレンスの優しさを分かってあげて欲しいと 思ってしまいますが・・・。 知らないほうが幸せ・・・それも罪ですよね。 次回、まさかホロがアマーティに走るなんて!? どうする、ロレンス!!! ![]() 只今ご予約受付中!(2009年9月17日発売)【予約】DSソフト狼と香辛料 海を渡る風 限定版/同梱... 狼と香辛料2 オープニングテーマ::蜜の夜明け 狼と香辛料2-1
最終更新日
2009年07月23日 14時50分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[ライトノベル・アニメノチカラ] カテゴリの最新記事
|