|
テーマ:アニメあれこれ(25382)
カテゴリ:宙のまにまに・おお振り・花咲くいろは
自分が知らない過去なんて当たり前なことなのに。
新任教師・草間の存在に揺れる朔。 「よろしく」 あらすじは公式からです。 夏休みが終わり、新学期を迎えた蒼栄高校。 二学期になっても相変わらずな天文部員やフーミンたちの前に、 新任の先生があらわれる。 朔のクラスの新たな担任・草間望の姿を見て、美星は思わず・・・。 ********************************* 微妙~♪ な関係が甘酸っぱいですね! 新任教師、草間 望@松風雅也、登場です! ![]() 身長高い!イケメン!ホクロがチャーム・ポイント! 二学期の始まり。 息子が自主的に仕度を始めたら「親離れ」なんですかー!? ![]() ウチも息子は「親離れ」しているかも!? (ダメダメな娘。ため息。) 新学期のバスでは壮絶なピンポン・バトル!!! プレッシャーに耐える朔が悩んでいる間にそれを制した(違)のは 背の高い好青年・・・。 夏休み、皆が変化している! 白いモコミチに爆笑! ![]() でも変わらない美星の突撃! 夜の写真 ![]() また誤解を招くような! 夏合宿の天体写真に感動する皆さん。 江戸川=写真部の好意の代償は小夜の水着写真で! (本人はいいのか!?) 始業式・・・ 校長の長い挨拶の後、紹介された新任の先生を見て思わず声を 上げてしまう美星! 「草兄!?」 その声に反応した先生とはどんな関係が!? 1―2担任で世界史担当の草間 望。 30歳独身、加えて天文部顧問!!! 皆の興味は美星との関係= 朔との関係はどうなる!? すっかり学校では夫婦ポジですものね! ![]() 関係を聞かれた草間の答えは 「彼女はボクのマイ・エンジェルだから。」 何ーーー!!!??? 美星との関係の話は置いておいて”朔”という名前にうなづく先生。 が、朔たちにプリント配布の仕事を押し付けて消えた先生、 その直後に美星の突撃・・・天国のお迎えがあって納得の逃亡!!! 「男の人って追いかけると逃げていって しまうのね。」 美星、それ朔にも当てはめたほうがいいよ。 ![]() 部室にやってくると、探していた先生が!!! 飛びついて涙を流す美星!!! ホクロをピンポン攻撃!? 先生も美星の頭をグリグリしてすっごく親しそう! 小夜も知っている・・・ということは朔と別れた後に出来た 人間関係。 「お父さんに挨拶に。」 聞いてみると大学教授だった美星のパパの天文サークルにいたのが 草間だった。 恩師の娘、という関係とは分かった。 いきなり部室の寸法を測って、文化祭の出し物コンテストには 手狭という草間。 自作プラネタリウム!!! コンテストに3位までに入ればもれなく部費アップが 付いてくる! 朝もフーミンに却下されたばかり。 冬までには天体望遠鏡がある部にしようと言う草間。 それからも草間と美星の仲の良さは校内の噂に。 興味津々!!!(ツンツンじゃないよ、江戸川君!。 ![]() 朔の微妙な表情に気付いてか、歴史教員の自分が天文部の顧問なのは 不安?と切り出す草間。 海外に七年間、住んでいたので南半球の星も見た! 感動して吐血する部長! 「知らない過去があるのは当たり前なのに 何でこんなに気になるんだろう?」 何となく落ち込みモードの朔にアタックを仕掛けるよう友人に 強制的に差し向けられた姫ちゃん! 何とかクラスの出し物、お化け屋敷に話を振るけど、気乗りしない 様子の朔。 廊下で会ったフーミンは相変わらずの絶対零度だったけど、デレ・モードが来た!!! 文芸部の夏合宿の作品を文集にして出すのだが、天文部の企画の 後だったから作品も影響されている。 「良かったら貴方も手伝わない?」 もちろん、無理強いはしないし、返事は待つと言うフーミン。 彼女が行ってから、姫ちゃんたちには考えると言っていた朔だけど 美星と先生の姿を見て、いきなり 文芸部に参加することに!!!??? 驚く美星・・・。 という事で、美星の罪の無い二股(爆笑)が朔を苦しめることに なるのでした! 朔が好きだ、と思っても今の美星じゃ「好きだよ。」も皆に 向けられてますからねえ。 朔よりも美星が気付く、恋愛だと意識しないと進展しないカップルの ような気がしてきました。 大人の魅力満載の草間先生にどう立ち向かう、朔!? フーミン、姫ちゃんとの恋のほうが楽かも? ![]() 宙のまにまに キャラクターソング&挿入歌集(仮) ![]() 宙のまにまに Vol.2(初回生産限定) ![]() 【23%OFF!】宙のまにまに Vol.1 【初回限定生産】(DVD) 【発売日お届け!2009年9月2日発売】
最終更新日
2009年08月12日 14時13分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[宙のまにまに・おお振り・花咲くいろは] カテゴリの最新記事
|