|
テーマ:アニメあれこれ(25365)
カテゴリ:化物語・偽物語・刀語
ついにひたぎからデートの誘い。
喜ぶ暦だけど・・・!? 「つばさキャット 其ノ貮」 あらすじは公式からです。 阿良々木暦は昼休みに、戦場ヶ原ひたぎから初デートを宣言される。 念願かなった阿良々木は、待ち合わせ場所にやって来るが、そこで 待っていたのは彼女だけではなかった。 *********************************** 翼のことは置いておいて・・・ 「宙のまにまにED」!!! ![]() ちゃんとしたラスト・・・「つばさキャット其ノ參~其ノ伍」は公式HPにて 順次配信予定です・・・ということで、ちゃんとしたラストではないんですよね。 にしても翼置き去りで何とやら・・です! でも ひたぎ、本当に可愛い♪ ![]() 最初の頃は真宵のほうが暦に合っているんじゃないかなあと 思ったんですけど、これじゃあ骨抜きにされそうですよね! 飴とムチ!!!さらに お父さんのお墨付き!!! 昼休み、当然、ひたぎ手作りのお弁当で至福の時間を過ごす暦。 「あーん♪」 でも 「全然、嬉しくない!!!」 ホチキスが飛んできそう!? ところが! ホッペにご飯を付けられて、取って・・・捨てられたー!!! ![]() 「デートをしていただけませんか?」 でも、どうもしっくり来ない。 「デートをしなさい、アララギ君!」 結局、そうなる! 自分は都合をつけて先に帰るから、暦は文化祭の準備が 終わったら家に来て、というひたぎ。 歓喜の暦!!! 6月13日はファースト・デート、記念日になる・・・ はずだった!!! 遅くなってしまった!と自転車を飛ばしてきた暦だけど ひたぎは気にしていない様子。 車に乗せられると ひたぎのお父さん、同伴!!! しかも、運転手!!! ガックリする暦ーーー!!! しかも、そのお父さんに全部、聞かれる会話! 「私のどういうところが好き?」 お父さんの前でする会話じゃないですよ、ひたぎさん♪ うっかり戦場ヶ原さん、なんて呼んだら自分のことかお父さんの ことか分からないと!? うっかり冗談でも悪口を言えば告げ口されたー!!! ![]() 虐めすぎた、と言いつつ暦のいいところはちゃんと言える。 優しい、可愛い、困っていると必ず助けてくれる王子様。 でも、いきなりゴミなんて言ってるよ!? 緊張ではない・・・けれどさらに緊張・・・ひたぎの指が暦の太腿に!!! 勉強を見てあげる、というひたぎ。 (毎日・・・色々な勉強ですかー!? ![]() 翼がいつも優等生なのは相当なプレッシャーなのだろう。 神原と約束だから遊んでもいいというひたぎ。 神原をエ☆ロいという暦にあの子は正直、というひたぎ・・・ 暦の耳を噛んで・・・耳からー!!! 「もう好きにしてくれ、ひたぎさん」・・・ギブアップ!!! 車は駐車場に入り、準備をしてくると車を降りるひたぎ。 その間、暦はひたぎのお父さんと不毛な時間・・・。 でも、 「久し振りにひたぎから頼みごとをされて 嬉しかった。」 母の事、ひたぎの病気の事、必要な時にそこにいることができなかった 仕事人間の自分。 だから今、必要な時、ここにいることが出来て嬉しい。 自慢の娘。 「娘を頼むよ、アララギ君。」 もう、婚約ですかね!!! ![]() ひたぎがやってきて車を降りた暦。 お父さんに礼を言って、森の中に出発! でも、頭を押さえつけられてる!? それは後で見て欲しいものだから。 敷物が林の空き地に用意されていた。 横になって目を開けてみると、美しい星空! 一等星の名前をあげていくひたぎ。 出会い、空から降ってきた女の子、・・・それがひたぎ。 「私があげられるのはこれくらいで全部・・・。」 毒舌、暴言、肉体もあるけれど勉強、お父さん、そして星空。 ひたぎが今、暦にあげられるものそれが全部。 昔の下種な男との事件はひたぎのトラウマになっていた。 その不幸があって暦と会えたのは嬉しいけど少し待って欲しい。 暦をそのせいで失うのが怖い・・・。 ひたぎー! ![]() 手をそっと握る暦。 星空が見えるこの場所は小さい頃、三人で来た。 「私の事、好き?」 もう一度、繰り返される愛の確認作業。 そういえば下種な男はキスなんて全く考えていなかった! 「キスをします・・・。 キスをしていただけませんか? ・・・・キスしましょう、アララギ君!」 そう落ち着くか!!! 今日は記念すべき日になった! という放映最終回でした。 翼の解決を見てからこのエピソードを・・・とも思いましたが こっちのほうがバトルとか無いし、作画が楽だったのかしらん?! なんて忙殺されているシャフトのことを思ったりしました。 髪の毛をアップにしてお弁当を一緒に食べてくれる ひたぎ、申し分ないですね。 もちろん毒舌付きですけど。 ![]() 暦が大喜びだったのに1stデートは親同伴! 最初は私もええっ!?と思いましたが、お父さん、 良いエピソードだと思いました。 負い目なのだとも思いますが、きっとそれを断ち切るほどの 幸せがひたぎに現れるといいなあと思っています。 まとめて・・・蟹、蝸牛、猿、蛇、そして猫、と 怪異の原因は全て本人の心の持ちよう。 辛いけれど現実と向き合わなければならない現実が 人にはある。 暦も忍野も少し手を貸してくれるだけ。 決意するのは自分。 そんなエピソードの連続でした。 作画はずっと安定していましたが、どうにも後半になるにつれて 動かない、写真を多用するといった手法が多くなり、もう少し アニメの動きを見せてくれたらなと思った部分もありました。 もちろん「絶望先生」もあって大変だったとは思いますがDVD 修正して、さらに配信されるあとの物語を頑張って欲しいなあと 思いました♪ 声優さんは言うことないです♪ 神谷くん、絶望先生も背負ってお疲れ様でした! ![]() そうそう、ひたぎのお父さん・・・立木さーん! ここ!というところのお父さん役!!! (マダオじゃなくて!) 化物語 第五巻/つばさキャット 上(初回生産限定) 化物語 第五巻/つばさキャット 下(初回生産限定) ![]() 化物語バケモノガタリ 扇子全4種 西尾維新:【エンタメ出荷中】
[化物語・偽物語・刀語] カテゴリの最新記事
|