|
テーマ:アニメあれこれ(25336)
カテゴリ:とある魔術の禁書目録・科学の超電磁砲
今日は寮のお祭り!
期待に胸をふくらませる初春と佐天♪ 「盛夏祭」 あらすじ年に一度、常盤台中学女子寮が一般に開放され、寮生が招いた ゲストの訪れる日――盛夏祭。 寮生たちがメイド姿で接客するこの日は、メイド養成専門校の 繚乱家政女学校の協力を得て、盛大に開催されていた。 メイド姿に後ろ髪をひかれながら仕事に連れて行かれる黒子をしり目に、 招待した初春と佐天を案内する美琴。 ふたりとも、さまざまな展示や発表を見たり、体験したりと大喜び。 憧れのお嬢様学校の空気を満喫している一方で、美琴は気が気でない ことがあった。 実は彼女、ステージでとある演目を披露する大役に、寮生の満場一致で 選ばれていたのだ……。 ************************************ 上条さーん!!! ![]() こうでなくちゃね!!! と、思いつつ・・・ ビリビリだって気付いてないの!? 記憶を無くしたことがありましたがそのせい? さらに大喰らいの連れ・・・土御門が言っていた「前代未聞の」というのが その修道服の女子!!! さらに土御門 舞夏! 上条さんのお友達の義妹、来ました! 相変わらずの言葉使いで。(苦笑) サービスの他にもキャラがほぼ全員集合だったので、今まで少しユルイなあと 思っていたそれぞれのキャラ立ちストーリーもここで完結したんだなと 実感しました。 一応、全員思い出せるのは良かったのではないかと。 ![]() せっかくの寮開放のお祭りなのにうかない顔の美琴。 頼まれたからにはやるけれど!? 何故か、招待客をメイド服でおもてなしのイベント。 記録係でノリノリの黒子♪ だけどそれに負けないほどの熱意でやって来たのは初春! そして普通の佐天ちゃん。 「さあ、来るのだ、白井!!!」 土御門妹、相変わらずのマイペースなお言葉使い!&メイド服♪ 黒子はビュッフェの手伝いに。 初春、目の輝きが違います! 「リミッター解除ですから!」 @NARUTO!? ![]() ここからは美琴の案内で常盤台のお嬢さま教育に触れる初春と佐天の風景。 砂糖菓子を勝手につまむ佐天、ゲコ太刺繍がうまい美琴、 生け花よりも頭の飾りが素敵と言われても気付かない初春に思わず笑いが! すっかりお嬢さまモードの初春。 「見事ですわ!」 でも、佐天のスカートめくりで一発撃沈!!! 美琴に連れられ、ビュッフェでも頑張る初春! 寮監さんが子供達を連れてきているのは前回のエピソードが生きていて 良いですね♪ 美琴に子供達がプレッシャー・・・寮監までプレッシャー!!! 土御門は黒子を見失ったようです。 美琴はプレッシャーからか、初春たちと離れて一人に。 ステージのサプライズって!? 美琴がやる演目に期待する初春たちだけど。 アンチスキルの二人も今日はここで倒れるほど腹ごしらえ! (鉄装だけね♪) オークションでは意外なことに固法先輩がブランド好きと分かりました。 ![]() 土御門のところを逃れた黒子は美琴が出品したキルグマー文房具を一万円で落札! 黒子にメイド指南を申し出てきたのは婚后!と湾内、泡浮。 婚后、完全に黒子に乗せられて飲物を買いに行かされてます。 後で湾内、泡浮がフォローしているのもいいですね。 で、その三人は同じ常盤台でも寮が違うと判明。 ますます盛り上がる初春! さて、問題のステージの時間が来た。 がらにもなく緊張している美琴。 ステージの前列には期待している皆が。 胸がドキドキしてきた・・・ そこへ 「あのー・・・一緒に来た連れとはぐれてしまって・・・」 上条さん!!! 何でここにいる!? しかも、 「すげー、綺麗だなと思って・・・。」 「バカー!!!」 「人の気も知らないで!!!」 上条さんを追い払ってから、緊張が解けたことに気付く美琴。 「あいつでもたまは役に立つことがあるのね♪」 もちろん、サプライズの演奏=ヴァイオリンの独奏は大成功!!! ということで、美琴と上条さんの微妙なつながりにまた転がらせて もらいました。 次回からは気になっていた地震ネタ。 スパートに入りそう。 ![]() TVアニメ「とある科学の超電磁砲」新OPテーマ::LEVEL5-Judgelight-(初回限定CD+DVD) 「とある科学の超電磁砲」アーカイブス1 「とある科学の超電磁砲」アーカイブス2
最終更新日
2010年02月13日 17時13分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[とある魔術の禁書目録・科学の超電磁砲] カテゴリの最新記事
|