おぼろ二次元日記

2010/04/01(木)17:08

グアム旅行記☆

イベント(164)

こんなチャンス、滅多に無いんだからね! 家族の会社の福利厚生の一環で旅行券が出る!というので 思い切ってグアムに行って参りました♪ リアル日常の日記はあまりここでは書きませんが綺麗な写真も 撮れたし、なかなか楽しかったので感想でも。 久しぶりの海外旅行、パスポートも取り直して成田からいざ出発、 三泊四日の旅です。 飛行機はコンチネンタル・ミクロネシア航空。 成田では液体の持ち込みはビニールパックのサイズ通りにしたものの、 新品の洗顔フォームが容量オーバーで没収!!!ギャボー!!! 出発が一時間遅れのアクシデントで、早起きした子供たちは昼まで 待たされてすでにぐったり。(苦笑) 機内食で何とか復活してました。 昼食は親子丼かトマト系パスタのチョイス♪ (↑行きから早速、ワインをオーダーしてる人。5ドルか500円) 飛行時間は三時間半。 グアムの入国検査が厳しくて時間がとてもかかりました。 一人ずつ顔写真撮影と両手の親指&その他4本の指の指紋撮影があるので 列がなかなか進まず・・・。 もちろん晴天、暑い!!! たまーに書いてますが、娘はハンディキャップ&持病があるので待たされるのは かなり辛いものがあります。 なので最後尾に並び直してチェックをのんびり受けました。 そしたら荷物がすでに放置状態に。(苦笑) でも、ちゃんとツアーの現地お兄さんが待っていてくれてホテルの直行バスに 案内してくれました。 ホテルに着いたのが遅くなってしまったのでディナーの予約&買出しは諦めて ホテルのレストラン、ビュッフェに。 ローストビーフが美味しかったです♪ 二日目も晴天!    ホテルの部屋のテラスから見た風景。 教会があって毎日のように日本のカップルが結婚式を挙げておりました。 写真撮影のためにビーチに出る時はもちろん、花嫁さんもドレスにビーサン。 おお、これぞリゾート!!! 海はとても綺麗ですが珊瑚礁なので足元にあれこれ障害物があります。 経験者の姉や直前に行った車の営業のお兄さんからアドバイスを受けて コンビニ、ABCマートでウォーターシューズを購入しました。 これで安全。 うおおおお!!!目の前に魚がッ!!! でも、子供たちは泳ぎたかったのでホテルのプールで過ごしました。 昼食はマクドナルド。 サイズがでかい!!! 日本にあるメニューはあまり無くて、巨大なBLTサンドやアンガス牛サンドが ありました。 飲み物はセルフサービスです。 子供が飲んだファンタ・フルーツパンチはまるでカキ氷のイチゴ・シロップの ようでした! 日本では早い、安い!が売りのマックですが、グアムではそれほど安くなく 店員さんも「ポテトが揚がるまで待ってね。」とのんびりしたものでした。 午後は子供たちはホテルでのんびりゲーム、旦那と私でマイクロネシアン・モールに 買い物に。 買ったのはTシャツくらい。しかもABCマートで。(苦笑) 夕食は予約したポリネシアン・ダンスショーがセットになったバーベキューで。 踊り子さんと一緒になって楽しみました。 素敵なサンセット♪ 三日目は娘が微熱が出てしまったので旦那と息子は先にタモン・ビーチに 海水浴に。 昼食は私と娘はホテルで寂しくパン&カップラーメン、TVはNHKが映るので ずっとNHKを見てました。(「龍馬伝」も見ましたよ。) 旦那たちはビーチの近くのハンバーガーショップで巨大なバーガーと格闘!!! 娘も昼頃、回復してきたので二人で旅行代理店御用達の無料赤いシャトルバスに 乗ってタモン・ビーチに移動、旦那と合流してのんびり遠浅のビーチを満喫しました。    タモン・ビーチから望むホテル・ニッコー・グアム。 素敵なロケーションです。    名物ナマコとこんな青いヒトデも! バナナ・ボートやカヌーでマリン・スポーツを楽しむ人が多かったです。    ディナーのNYスタイルのステーキとTボーン・ステーキ。 しばらくステーキとハンバーガーはお休みしたい気分です。 デザートのアイスも三個分!!! 出発日の午前中は帰り仕度、米ドルに両替した分は使いきろう!と いうことになって旦那が超・珍しく「エステでも行ったら?」と言うので ホテルのエステに行って、マリンなんとかというフェイシャル・エステを 受けてきました! 至福の時間~♪ でも、家族の評価は「別に・・・?いつもと同じ」でした!クソゥ!!! お土産を買って荷物を預けてからバスで移動、ラーメン屋さんで昼食を取りました。 戻ってホテルの前で写真を撮って空港へ。    ハイビスカスとプルメリア、ブーゲンビリアが見頃です。 空港ではまた厳しい出国審査。 履物を脱いでの金属探知機チェックと手荷物チェックを受けました。 帰りもコンチネンタル航空で。 グアム空港を夕方、出発して成田には夜、到着しました。 機内食はココナッツ系チキン・カレーかホワイトソース・ パスタのチョイス。 夜、成田に着いて寒さを肌で感じると日本に帰ってきたんだなと実感しました。 こんな感じの四日間、のんびりと過ごせて楽しかったです。 移動や買い物の仕方、グアムが分かった頃に帰るのが寂しかったですねえ。 ただツアー自体は安いものの、食事無しのプランがほとんどなので 食費、飲料費でかなり出費がかさみます。 もちろん現地スーパーの安いもので済ませることもできましたがせっかくの 旅行ですものね。 ディナーを予約して食べたところはとても美味しかったです。 現地の人、会話とお金は米国なのに周りを見ると日本人&日本語がたくさん!!! 日本語ももちろん、通じます。 日本語で書かれた赤いシャトルバスが行きかって、ここは本当に アメリカなの?と不思議な感覚になりました。 そして夜になると常夏なのに空にはオリオン座。 不思議の島、そんな印象のグアムでした。 恥ずかしげも無く娘とおそろいで買った普段着Tシャツ。 まだ桜の頃の日本ですが、もうすぐ着られる日が楽しみです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る