|
テーマ:アニメあれこれ(25356)
カテゴリ:アニメ
近いから決めた・・・その学校は去年まで女子高!
見渡せば女子ばかりでどうなる!?高校生活! 第1話 あらすじは公式からです。 ●Aパート 私立桜才学園1年の津田タカトシは、校門前で服装検査していた生徒会長の 天草シノに制服を着崩していたことをとがめられる。 その後生徒会書記の七条アリア、会計の萩村スズも加わって、すったもんだ しているうちにタカトシは遅刻。 するとシノはお詫びと称してタカトシを強引に生徒会副会長に任命するのだった。 ●Bパート 入学したてで校内に不案内なタカトシは、生徒会の会議に遅刻してしまう。 そんなタカトシのためにシノたちは校内の案内を買って出るのだが、 保健室や女子更衣室、体育倉庫などを、男子がトキメキそうな場所として紹介。 さらには女子トイレの詳しい用途を教える。 ●Cパート 不慣れながらも、副会長として生徒会活動に精を出すタカトシ。 あるとき生徒会に、新聞部の畑ランコから取材のオファーが届く。 すると何故かアリアはタカトシにインタビュー指導を依頼する。 その理由は「AVに良くあるから」というものだった。 ********************************* 学園癒し系?と思ったら、マガジン連載の四コマ漫画、 エ☆ロ、下ネタ炸裂の 男子はここで保健体育を学べ! ![]() みたいな作品だったんですねえ! ジャンプが越えない女子の世界があるわけです。(爆笑) キャストは以下のとおり。 津田タカトシ/浅沼晋太郎 天草シノ/日笠陽子 七条アリア/佐藤聡美 萩村スズ/矢作紗友里 津田コトミ/下田麻美 横島ナルコ/小林ゆう 三葉ムツミ/小見川千明 畑ランコ/新井里美 五十嵐カエデ/加藤英美里 出島サヤカ/田村睦心 他 あらすじは公式に丁寧に書いてあるので全体的な簡易感想でも。 絵は良く動くし、綺麗なんだけどCGの使いどころには 思わず吹き出してしまいました。 ここまで、使うかー!?みたいな!? だけどアングルでの見せ方、キャラのここ!というシチュとか 作画は抜群にいいですね。 ツッコミのテンポもいいし、アイキャッチで区切るところは同じ4コマだった 「WORKING!」と同じ見せ方で、長台詞ももちろん飽きないです。 なりゆきで生徒会副会長に任命された主人公、津田 タカトシが 生徒会のシノ、アリア、スズに振り回されていく学園生活がスタート。 強烈な個性の三人に加えて、こちらでも黒子な新聞部長とか楽しめそう。 「会長はメイド様」は逆で男子校に女子が入った少数派の奮闘。 週末はたて込みそうなので、同じようなシチュでも男子萌えできる 「メイド様」をそのまま選択しようと思います♪ OP 「大和撫子エデュケイション」 歌 トリプルブッキング ED 「蒼い春」 歌 angela すたちゃ系と言ってもangela!!! 驚きましたー!
【メール便なら送料無料】【CD】トリプルブッキング /大和撫子エデュケイション:TVアニメ「生... 《メール便なら送料無料》【CD】angela / 蒼い春《初回盤》:TVアニメ「生徒会役員共」EDテーマ...
最終更新日
2010年07月04日 14時45分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ] カテゴリの最新記事
|