|
テーマ:アニメあれこれ(25383)
カテゴリ:とある魔術の禁書目録・科学の超電磁砲
使徒十字を発動する条件を満たす場所を探すオリアナを追う当麻たち。
大覇星祭は誰にも邪魔させない!!! 「天文台(ベルヴェデーレ)」 クローチェディピエトロを発動する場所をオリアナが探していると気付いた 当麻たちは行方を見失ったオリアナを必死に追跡する。 傷から回復した土御門、姫神の治療から戻ったステイルと合流した当麻は オリアナが向かう23学区へと向かう。 ペテロの死亡日に合わせた発動条件。 それを満たす障害物のない場所、星座・・・タイムリミットは日没まで! 飛行場にやってきた当麻たちはオリアナと戦闘状態に!? ********************************** 毎度の事ですが、原作未読ゆえの「分からなさ」が快感になってきている 今日この頃です。(M!? ![]() オリアナは使徒十字(クローチェディピエトロ)を持っていないのに 何故、あんなに歩き回っている? それは使徒十字を持って実際に計画を実行しようとしているリドヴィアと 連絡を取って、一番術を発動しやすい場所を探していたんですね。 ステイル宛に来た使徒十字の情報と土御門の説明から分かることは 十字架がパラボナアンテナのように夜空の光を集めることで、星座を魔法陣として 利用し発動する。 ペテロが生前から自分の殉教を前提として作られていた霊装なのでバチカン以外の 土地の星座も利用できるが時間は限られている、こんなところでしょうか。 この説明からもしかして場所はプラネタリウム?なんて想像しましたが そうではなくて障害物の無い夜空が望める場所。 それは飛行場でした。 場所を解き明かした時のオルソラの気の抜けた連絡にはちょっと癒されますね。 (当事者の三人はいらっと来たでしょうけど! ![]() 星座が現れる前に・・・日没がタイムリミット!!! 天を武器の発動条件にする。 『御使堕し』のミーシャと刀夜の話が懐かしいですね。 今回の刀夜お父さん、当麻が競技に参加せず、自分で望んで動いていることを 小萌先生から聞いて、「それなら良い」と言っていたのが男前です!!! いくら人々の幸福のため、と言っても一般人が傷つくのはリドヴィア、 オリアナとも本意ではなさそう。 手段のためなら犠牲も厭わないキャラが多かったですからね。 当麻が切り崩せるのはそのあたりにあるのかも。 姫神を攻撃してしまった事はショックな二人。 姫神とナイト・パレードを見る約束をした当麻はインデックスとも 手伝いが終わったら競技に戻ると約束! 早く戻らないと吹寄にも悪いですからね。 当麻を動かしているのは皆との約束とこの行事を準備してきた吹寄の思い。 姫神を助けてくれたステイルと連絡がつながった時の当麻は 本当に嬉しそう。 ステイルと小萌先生の凸凹コンビも面白かったりして。 ![]() しかも先生、人祓いの術を使ってもついてくる!!! 先生をまいたステイル、土御門、当麻は電車でオルソラが突き止めたポイント、 オリアナが向かった23学区へと向かう。 この電車に乗れば引き返せない。 「俺は殺し合いを終わらせるつもりなんてねえよ。」 覚悟は出来てる! 空港に忍び込んだ三人を待っていたのはオリアナの罠! ダメージを受けた土御門を置いて侵入する当麻とステイル! ステイルの炎は水の攻撃で阻止されるがなんとか脱出! 世界の人々を幸せに導く。 それが目的だというオリアナにそんなことよりも 「大覇星祭を成功させることが大事。」 吹寄の思いを無駄にしないためにも! 「その幻想の欠片も残さずぶち壊してやる!!!」 決戦ですねえ! オリアナ、またいちいち言うことがエ☆ロィんですがそんなのに負けちゃ ダメですよ、上条さん! 青臭い理由で十分です。 土御門が戦線離脱した分、ステイル、ファイトです! 途中、聞こえてきたミサカ妹の声、お姉さまパワーにKO寸前の黒子に 一息♪ 【送料無料】とある魔術の禁書目録2 第1巻【Blu-rayDisc Video】 【送料無料】とある魔術の禁書目録2 2 初回限定版【Blu-ray Disc Video】
最終更新日
2010年12月25日 14時19分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[とある魔術の禁書目録・科学の超電磁砲] カテゴリの最新記事
|