|
テーマ:アニメ!!(3874)
カテゴリ:ノイタミナ
思いが伝わったらいいのに。
受け入れられたらいいのに。 「きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~」 あらすじは公式からです。 中学校での新しい生活が始まったものの、よしのとさおりは、修一のことが 原因で小学校の頃に仲違いをして以来、ずっと気まずい関係が続いていた。 同じ頃、部活動への仮入部期間がスタートし、よしのと千鶴はバスケ部、 さおりと佐々はバレー部に入部することに。 二人の間に入り、板ばさみになることの多い佐々も、悩みが尽きない。 そんな中さおりは、挨拶を無視したという理由で上級生に目をつけられてしまう。 ********************************** 失恋も良い思い出になって、相手に「見る目が無い」と 言ってやるくらいになってやる!!! 「君届」のくるみちゃんくらいに思えるようになるには 自分の中でうまく処理できる経験値や心の耐久力が 必要なんでしょうねえ。 一番、心が柔らかい時期・・・相手も自分も傷つけずには いられない。 ガラス張りの心を持つさおりに対して、少しばかり大人なのが よしのと千鶴なんでしょうね。 本格的に上下関係を学ぶのも中学校。 目だってしまうさおりと千鶴。 女の子は大変です! 詰襟を着てきたということで千鶴は2年生の女子から目を付けられる けれど 「喧嘩、強いんだぞー!!!」 一撃で撃退!!! 自分の周りのものが何もかも疎ましいさおり。 特に、修一と仲が良いよしのには何か言わずにはいられない。 「穢れてるよ。」 うわー・・・。 ![]() 「きらい きらい 大きらい!!!」 席決めでよしのの側になる千鶴、さおり、かなこ、桃子で 近くの席になる。 修一はよしのの近く。 同じ班になって班長は千鶴がいいと思う修一。 見ていると千鶴とよしのが大人っぽく見える。 さおりと桃子はもう激突!!! 「ぶたないよ。」 何とか千鶴が間に入って収まった。 着替えの時間。 修一と誠はこっそり着替えていたので他の男子に笑われてしまう。 男子が集まった時の匂いを疎ましく思う修一。 修一は姉の真穂の弁当を届けに2年生の教室に。 予想したとおり、修一を「女の子みたい」と言われて 不機嫌になる真穂! この間の女装事件が蘇る! 弁当に当たりまくる真穂!!! 部活もそろそろ決まってきた。 とりあえず帰宅部の修一と誠。 バスケ部のよしのと千鶴、バレー部を選んださおりとかなこ。 「皆、仲良く出来たらいいのに。」 挨拶をしなかった、と2年生から因縁をつけられるさおり! でも先輩が無視した、と冷たい態度を取るさおりに怯む2年生。 周囲のさおりに対する目が厳しくなっていく。 部活の見学会が終わってよしの、さおり、かなこと久しぶりに 三人で帰ることになった。 でも、修一をめぐる事件からずっと仲たがいしているよしのとさおりの 態度にかなこは 「絶交する!!!」 と走り去ってしまう。 残された二人・・・さおりは仲直りを拒否する。 「そんなに私が嫌い?」 「そっちこそ!」 あああ・・・。 ![]() カバンを叩きつけるよしの! この間買ったクローバーのヘアピンを一つずつつけて笑う修一と誠。 「ボクって男の人が好きなのかなあ。」 誠も色々ある!? 女の子の話をする誠。 さおりを 「生きづらい人だよね。」 と。 生きて・・・生きづらい・・・。 弁当の事、風呂の事・・・弟と張り合ってばかりの真穂。 9ヶ月前。 よしのに修一が告白した。 その事でよしのの家に押しかけてきたさおり! 修一が告白したのはさおりのせい? 「私が二鳥クンの事を好きだと言って困らせたから。」 結果がどうあれ、さおりはよしのを嫌いだと断言する。 「私、何にも悪い事してないじゃない!」 お互いに悪者扱いして嫌いだと言い合う二人。 よしのは一緒に登校しようとかなこの家に行くけれど先に行ってしまった 後だった。 かなこは保健室に逃避中。 授業も終わったのにまだかなこが戻らない。 二人が仲直りするまで・・・。 でも、それではさおりが動かないことは分かってる。 よしのは 「2年生に目、付けられるよ。」 とさおりを一緒に帰ろうと誘う。 もちろん、同じ小学校の皆と一緒に。 そんなよしのが大人っぽく見えて。 千鶴たちも入れてみんなでアイスでも食べて帰ろう。 よしのの気持ちを少しだけ受け入れるさおり。 「私・・・こんな事をしてもらう資格が・・・。」 「本当は挨拶してないの。」 笑い飛ばす千鶴!!! さおりはやっぱり性格悪い!? 仲直りのきっかけを作ったよしのが修一には眩しかった。 何もかもが上手くいかないさおりは全身ハリネズミ状態ですね。 最初に書きましたが、自分も相手も傷つけて、貶めずにはいられない。 修一ともよしのとも別のクラスになったほうが良かったのでは?と 思いました。 でも、解決の糸口を作ってくれたのはかなこ。 「絶交する。」 この頃の交友関係には絶対的な威嚇の言葉です。(苦笑) やっとさおりも受け入れるようになってきました。 学校という狭い社会の中で、男女の違い、上下関係、 志向の違いにもまれていく。 修一と同じように個性的な性癖を持つ誠にも注目です。 《メール便なら送料無料》【CD】ダイスケ /いつだって。 :アニメ「放浪息子」OPテーマ<2011/3...
最終更新日
2011年01月21日 16時34分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[ノイタミナ] カテゴリの最新記事
|