おぼろ二次元日記

2011/03/20(日)12:56

テガミバチ reverse #24「決戦!ユウサリ中央」感想

ロザバン・テガミバチ・ぬら孫・青の祓魔師(89)

信じてる。 貴方は僕が憧れたテガミバチだということを。 「決戦!ユウサリ中央」 あらすじは公式からです。 自らの計画を見届けるため、ユウサリセントラルに現れたロレンスを 待ち受けていたのは、最悪の事態に備えていたアリアやモックらハチノスの 仲間だった。 さらに、カベルネを阻止するために摩訶やニッチの姉までもがユウサリセントラルへと 集結する。 追い詰められたロレンス。 だが、何としてもアカツキを壊滅させたいと考えるロレンスは、最後の手段に 打って出る。 ********************************** ゴーシュがあああああ!!! 次回、最終回なんですけど、そんな事でいいのかああああああ!!!??? な気持ちです!!! まだ決まったわけではないですが!!! とにかく、まさかの巨大怪獣決戦に突入した「テガミバチ」。 ラルゴはニッチのお姉さんに会いに行っていたんですね。 カベルネを止められなかった時の事を考えて。 予想したとおり、カベルネには身体に隙間が無い、耐性を身に付けてしまっていた。 ノワール、ラグ、ザジの心弾が響かない。 直接攻撃に出るニッチだが、カベルネは移動を始めてしまう。 目指すのは心を増幅させた「精霊になれなかった者」たちが集められた ユウサリ中央のハチノス! 街の高台に避難する皆さん。 現れたカベルネ。 しかし、心を奪うべき人々がいない? 様子を見に来たロレンスたちを拘束すべく現れたのはアリアたち、残っていた ビーの皆! シグナルとシグナレスはリバースの計画に賛同していたわけでは無かった。 集められた「精霊になれなかった者たち」を救う。 「これ以上、心を犠牲にするわけにはいかない。」 空を見上げるとやってきたのはニッチのお姉さんと摩訶!!! ラルゴを連れてきたのはジギー。 カベルネを必ず止める! 意気が上がるハチノスの皆を前にして「精霊琥珀」の粉末をまいて 鎧虫をおびき寄せるカリブス。 摩訶とカベルネが戦いを始める。 ラグたちにはそっちの応援に行かせて、現れた鎧虫の相手は自分達がする というジギー。 「ここは任せろ、ラグ・シーイング!」 うう、かっこいい! 避難している丘にも戦いの被害が出始める。 転落しそうになったシルベットを助けるロダ。 「私はあの人の相棒だから。」 戦いに赴くロダをゴーシュが言った守るべき「大切な人」と感じるシルベット。 カベルネが摩訶を圧倒し始める。 援護をするためにラグに声をかけるゴーシュにまだ寂しさを隠せないラグ。 「ゴーシュ・スウェードという人間はどこにもいない。」 うつむくラグに元気を与えたのはニッチだった。 「ゴーシュはもういない・・・。」 そんなラグの側に自分はずっと一緒にいる、というニッチ。 「ゴーシュはいるぞ!」 今はノワールだけれど、あれは間違いなくゴーシュだった。 そう言うニッチにやっと顔を上げるラグ。 ニッチの姉がやってきて攻撃を再び仕掛けるニッチ。 しかし、ニッチにもカベルネの反撃が!!! 助けたのはロダだった。 かつて「相棒失格」とニッチの事を蔑んだロダ。 「お前は相棒失格ではない。」 ロダの詫びを受け入れ、ともに戦う覚悟のニッチ! カベルネから触手が伸ばされ始める。 ゴーシュへの気持ちに整理をつけるラグ。 「貴方はテガミバチです。」 記憶を失っても、ちゃんとアカツキに連れ去られた母の思いを届けてくれた。 「何も変わらない。 貴方はあの日、僕が憧れた強くて優しい人です。」 「届けましょう!絶望に変えて希望を!!!」 二人の心弾がニッチとお姉さんが作った鎧のヒビからカベルネに届く!!! やったー!!!??? 動きを止めたカベルネ。 喜びに沸くユウサリの丘。 再会を果たすノワールとロダ。 しかし、ロレンスの計画はまだ生きていた。 自らの心をカベルネに喰わせるロレンス!!! 心は増幅されているからカベルネに圧倒的な回復力を与える。 あの忌まわしきアカツキの太陽を必ず落とす! 「アンバーグラウンド再生・・・リバース!!!」 宙に舞うロレンスの身体。 羽を生やし、飛び立つカベルネ!!! 風圧で飛ばされる瓦礫にラグが当たりそうになったのを庇ったのは ノワール!!! 腹からは血が!!!! 「ノワール!!!」 ラグの叫びが響き渡る。 という事で、ゴーシュは退場で最終回!?な何とも寂しいフラグが 立ってしまいました!!! 「希望」を持ち続ける、そういう気持ちをいつだって与えてくれる 作品であって欲しいと思っているのですが果たしてどうなるでしょうか。 アカツキに飛んでいったカベルネを止められるのは。 ラグとお母さんの事、瞳の精霊琥珀の事ももっと知りたいですが とりあえずカベルネの危機を回避することで決着になりそう。 泣き虫のラグはずっと治らないかな。 【送料無料】前回のLGMonkeesこと山猿です。 バンダイ/ガチャガチャテガミバチREVERSEビーズマスコット全5種セット

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る