|
テーマ:アニメ!!(3874)
カテゴリ:宙のまにまに・おお振り・花咲くいろは
何かを望んでいた。はっきりとしていたわけじゃないけど。
でも何だか違う!? 「十六歳、春、まだつぼみ」 あらすじは公式からです。 突然の夜逃げ、突然の告白、そして突然の別れ――。 今までとは違う自分になりたかったという夢は、急に現実となりました。 私、松前緒花の平凡な日常は1日にしてドラマチックな展開を迎えたのです。 通い慣れた、それでいてあまり愛着のない街を出て、 話したことや会ったこともない祖母の元で暮らすのです。 大正浪漫あふれる温泉旅館・喜翆荘(きっすいそう)。 そこで出会う人たち。 花の芽が地上に出て新たな世界を知るように、 私も、今までとはまったく違う、新しい生活を始めます。 それは辛いことかもしれません。 でも、めげても、くじけても、泣きじゃくっても明日は来るんです。 だからこそ私は頑張りたいんです、そして輝きたいんです。 太陽に導かれるよう咲く花のように いつか大輪の花を咲かせられるように……。 ********************************* TOKYO MXで3日からスタートしたので視聴してみました。 スタッフ・キャストは以下の通り。 キャスト 松前 緒花(まつまえ おはな) 伊藤かな恵 鶴来 民子(つるぎ みんこ) 小見川千明 押水 菜子(おしみず なこ) 豊崎愛生 和倉 結名(わくら ゆいな) 戸松遥 輪島 巴(わじま ともえ) 能登麻美子 種村 孝一(たねむら こういち) 梶裕貴 松前 皐月(まつまえ さつき) 本田貴子 四十万 スイ(しじま スイ) 久保田民絵 四十万 縁(しじま えにし) 浜田賢二 宮岸 徹(みやぎし とおる) 間島淳司 富樫 蓮二(とがし れんじ) 山口太郎 川尻 崇子(かわじり たかこ) 恒松あゆみ 次郎丸 太朗(じろうまる たろう) 諏訪部順一 助川 電六(すけがわ でんろく) チョー 原作・アニメーション制作 - P.A.WORKS 監督 - 安藤真裕 シリーズ構成 - 岡田麿里 キャラクター原案 - 岸田メル アニメ公式HPはこちら♪ 緒花はイメージとしては「赤毛のアン」ですね。(笑) 表現の仕方が独特で何かが自分に起こらないか夢見る高校生。 でも、その「何か」についてはっきりとしたヴィジョンを持っている わけでもなく夢が向こうからやってくるのを待っている。 現実的、とは言うものの自分で突き進んでいこうというところまでは 行っていない普通の高校生タイプといったところかな。 物語の展開としてはどこかで見たことがある・・・ 昼ドラ「温泉へ行こう!」(爆) お婆ちゃんにたたき上げられるところは「サマーウォーズ」? ![]() ともかく一人前の仲居さんになってやる!?な決意を感じさせて くれた一話でした。 緒花はフリーライターの皐月と二人暮らし。 その皐月はかなり感情の赴くままに生きてきた人のようです。 さすがにその娘らしく 「私、ママの子じゃないの。」 なんて空想台詞をかます緒花。(笑) 自分の中のモヤモヤが一番、気になるのかコーンスープの缶の中に 残ったコーンをどうすべきなのか、悩む緒花とそんな会話に付き合う 孝一。 ところが変化は劇的にやってきた!!! 皐月の彼氏が借金を作って引越ししてきた! さらに二人で夜逃げするという!? いきなり仲違いしていた祖母のところに預けられることになった緒花。 孝一との別れ・・・「言います!!!」 ずっと、ずっと緒花のことが 「好きでした!!!」 好きなのは夕焼けと商店街の景色と分かっていてもすぐ側にいた 男の子の気持ちに気付かないなんて!!! 「行ってこいよー!!!」 走り去る孝一。 電車で祖母がいる街に出発した緒花。 電車の中で「飴ちゃん」をくれたお婆ちゃんみたいだといいな・・・。 ところが母に行くように言われた喜翠荘に着いた途端、野蒜を引っこ抜いた ばかりに植えた民子に 「死ね。」 と言われるし、ジャージとバケツ、雑巾を渡されて掃除をさせられて。 ドラマチックな展開になったけど何か違う!!! 旅館の中、人を紹介される緒花。 高校までは面倒をみてやる、ここにいる間は働けと祖母のスイは断言する。 あの過激な女将の娘・皐月の娘と知って興味津々の皆さん。 いきなり嫌われた民子は板場の修業をしている。 大根の皮むきのことで先輩の徹に叱られた民子をかばう緒花だが 板場の事に口を挟まないで欲しいと言われてしまう。 さらに、同じ部屋の民子の布団を干して、それが旅館のお客様の頭上に!? 怪我は無かったからと客は許してくれたが、スイは身の回りの管理が出来て いないと民子の頬に一発!!! 理不尽だ、と庇った緒花にも頬に二発!!! 理不尽というならこの平手をお客様が受けたも同然と考えるようにと 叱責するスイ。 お客様第一で自分のことは二の次、三の次! それが分からなければここにいる資格はない!!! 民子にもまた「死ね」と言われて落ち込む緒花。 「仕事をしたくてここにきたわけじゃないのに・・・。」 それでも「悔しい・・・。」と涙をこぼす緒花。 ということで、旅館では何もできず、通じず、でプライドを くじかれた緒花の一日でした。 何かやってみたい、できるはず、そういう気持ちが漠然とあったから 完全否定されて悔しかったんですよね。 新しい世界に入ったら、まず今迄の自分をリセットすること。 私も初めてのアルバイトで予想外の接客をやらされた時にそう 思ったものでした。(遠い目。笑) 緒花の青春と人生はこれから。 頑張って!!! 絵も音楽も綺麗だったので視聴決定。 ただレビューは月曜日になると思います♪ TB送信先 http://trackback.blogsys.jp/livedoor/electro_railgun/51773885 http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52165930 http://trackback.blogsys.jp/livedoor/voler/52780086 nano.RIPE / ハナノイロ TVアニメ『花咲くいろは』OP主題歌 【CD Maxi】 《メール便なら送料無料》【CD】スフィア /Hazy 《DVD付限定盤》:TVアニメ「花咲くいろは」ED...
最終更新日
2011年04月08日 23時39分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[宙のまにまに・おお振り・花咲くいろは] カテゴリの最新記事
|