|
テーマ:アニメ!!(3874)
カテゴリ:ライトノベル・アニメノチカラ
宇宙まで飛ばせ、この思い。
宇宙人をやっつけろ! 「ツィオルコフスキーの祈り」 女々は田村商店を度々訪れ、店主の老婆の世話をしていた。 夫に先立たれた上に体調が悪く、生きる気力を失っている老婆をどうしたら 元気づけられるか、女々は考える。 考えた末に、ペットボトルロケットを作り始めた彼女は、試射のために 廃校のグラウンドを訪ねて、前川さんにロケット作りを依頼した男と遭遇。 実は男は、女々の子供のころの友人だった。 男の名前を思い出せず、適当に山本と名付けた女々は、彼にあることを依頼する。 ********************************* 「やっつけちゃえばいいんじゃない?」 女々さんの旦那でエリオ父のエリオットさん@斎賀さんが登場しました。 エリオの容姿が外国人だというエリオットから受け継いだものなのですね。 28年前から・・・。 やる事は無意味、もうすぐお迎えが来るから。 そうお婆ちゃんに言われて育った女々さん、感化されそうになった時期が あったようですね。 宇宙人はお婆ちゃんにとってもうすぐやってくるお迎え。 でも、初恋の人、エリオットが言った「やっつけちゃえばいいんじゃないの?」 ペットボトルを宇宙に飛ばして。 エリオットとは結婚はしなかった。 彼は今はここにはいない。 けれど、女々さんは夢を追い続けることで、彼とのつながりを確かめているのかも しれません。 時系列が少し戻って、女々さんの40歳の誕生日から話はスタート。 まさかエリオの布団巻きがこんなに筋肉痛に役立つ日が来るとは!? でもエリオのほうが太ももが魅力的。(笑) 前川さんが働く和菓子店は女々さんが経営していたのですね! 店は任せて田村商店に行った女々さん、お婆ちゃんに人の世話より 仕事をしろ!と言われてしまいますが、良き話し相手でもあるようです。 「あー!!! お婆ちゃん、40歳になってどんなことを考えた!?」 (苦笑) お祝いに店のお菓子をやるというお婆ちゃん。 エリオをここで働かせたらどうだろう? 考える女々さん。 ペットボトル・ロケットの実験をしようとした女々さん、自分は名前まで忘れて しまったが相手はがっつり思いを寄せていた 「山本さん」 に遭遇! ペットボトル・ロケットを飛ばす手伝いをしてもらう。 「サラマンダーよりも早い!」 「ナンだよ、それ。」 ずっと思いを寄せていたらしい山本さん、 「俺と結婚してくれ!」 でも女々さんには「名前も不明瞭な人」・・報われそうに ないですね。 ずっと昔、田村商店の思い出。 初恋の人エリオット。 いつかお婆ちゃんは宇宙人にキャトルミューティレーションされてしまう。 嫌だ!という女々さんに宇宙人をやっつければいいと言った少年。 改めてその思いをペットボトル・ロケットに託して。 山本には出会わないように準備をすすめる女々さん。 (ここで前川さんに真やエリオにも作らせるよう頼むんだね。) 打ち上げの日が来た。 山本さんの求婚を断る女々さん。 今は娘と甥と暮らしてる。 結婚する気は無いと言われて、まずは友達から始めようと 言う山本さん。 でも、ロケットも耳のたぐも実は娘とまずつながりが欲しかった? 背は180センチくらい!? 前川さんと勘違いしていた山本さん! 着ぐるみ=布団巻きは四月まで。 エリオも今は、布団はいらない。 女々さんと仲良くなる口実にバイト代まで払ったのに!? 結婚はできないけれど山本さんに協力して欲しい女々さん。 頭をそっと背中に押し当てる女々さん。 儀式まですぐ。 ペットボトル・ロケットはできた! 後は・・・ 「お婆ちゃん、海へ行かない?」 宇宙人にキャトルミューティレーションされるかもしれない、と 後ろ向きなお婆ちゃんに 「一日だけ付き合って!お願い!」 その言い方は女々さんの兄=真の父もそうだった! 良く分からないけれど付き合ってくれるというお婆ちゃん。 準備は出来た! 浜から発射されるペットボトル・ロケット! 声で誰か、を聞き分けるお婆ちゃん。 宇宙へはまだ行けない。 6月17日号は・・・いなくなちゃった・・・ 「エリオットのアホ!!!」 まだ未練があるんですねえ。 次のロケットは大爆発!? でも、清清しい・・・。 町にはサイレンの音が・・・。 女々さんのターン、山本さんは切なかったですがなかなか 良かったです。 宇宙人に対して何かできるはずもないのだけれどエリオと 気持ちを一つにするためにも、エリオットへの思いを忘れない ためにも、何よりもお婆ちゃんに元気でいて欲しいから。 誕生日にペットボトル・ロケットを上げてみる女々さん、 40歳、女っぷりが半端ないです! 髪の毛がキラキラ光る。 夢を与えてくれたのは藤和の女性。 山本さんも真も同じ経験をしたようです。 女々さんとエリオの青春ポイント・・・それぞれの名づけ方が 絶妙です♪ TB送信先URLはこちら♪ http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/116-992bed39
[ライトノベル・アニメノチカラ] カテゴリの最新記事
|