|
テーマ:アニメ!!(3874)
カテゴリ:宙のまにまに・おお振り・花咲くいろは
家と外では別の私。
地上は息苦しいの。 「人魚姫と貝殻ブラ」 家で家族の相手をする時は普通なのに、人前に出るとうまく自分を 表現できない菜子。 自分を変えたいと思って仲居のアルバイトを始めたのに・・・。 そんな時、過分な給料をもらって自分が期待されていると 考えた菜子は思い切った行動に出て!? ************************************ 自分なりの気配りが出来ればいい。 女将さん、グッジョブ! ![]() もちろん、仲居という仕事に就いているならアルバイトといえどもうまく お客様にアドバイス等できない事とかNGなんですが、この作品は先週の 若旦那やアドバイザーの失敗、暴走気味の緒花とかスルーしてますから、 シビアでリアルな部分よりもキャラの心の描写を楽しむべき作品になっていると 思うので、今回も斜め上を行く本筋でなかなか楽しかったです♪ 菜子の家族の描写が出ましたが、 なんという頭でっかちな両親!!! 二人とも教師かそっちを専攻する職業人ですかねえ。 マニュアル親で、子育ての現場は菜子ちに任せっきりで菜子の人見知りよりも そっちのほうが問題あり?!なんて思ってしまいました。(苦笑) この作品のキャラは基本的に真っ直ぐで素直、一時反抗してもちゃんと真ん中に 戻ってくるんですよね。 菜子もそうで、普通なら「どうして自分が弟妹の面倒を見なくちゃいけない?」 とか「自分の時間がもっと欲しい」とか思うはずです。 ところが、今回のお悩み相談にあるように菜子はその”面倒な事”のほうが 楽なんですよね。 自分が自分でいられる場所。 だから親にも不満は無いのです。 逆に対人関係がいまいち。 近所の人にもうまく受け答えができず、緒花にも 「良い意味で」 と補足をつけなければ悪感情を持たれかねないストレート発言を 連発してしまう!!! ![]() 見かねた結名は給料を皆がもらったことを良い事に街に繰り出すことにした! まずは見た目でチェンジ!!! 人が変わるには形から、というパターンでまず菜子もチャレンジして みたけれど、自分の普段以上、容量オーバーで疲れてしまいます。 それなら、と態度でいつもどおりにしようと心がけてみるけれど レンさんご自慢のスカジャンを馬鹿にしたー!!! ![]() やり過ぎてお客様にも失敗をしてしまう。 女将に呼ばれて、給料の事で自分の気持ちを伝える菜子。 (それだけでも進歩だと思いますけどね。) 親が言っていた”過分な期待に応えようと努力するようになる”。 もちろん、ハードルを上げてそこを目指すようにするのも一つの 育て方、上達させる方法ですが菜子には重いのです。 そう言葉で言っているのに今の状態の菜子に頼っている親には 少々、イラッと来ましたね。 逆にスカッとさせてくれたのは女将さん。 「ここは学校じゃない。」 働きに応じた給料を出すのは当たり前、ということで期待値なんて 入っていない。 うまく応対できなかった事を自分なりのやり方で心尽くしのおもてなしを した菜子の成果なのです。 この事で親の呪縛、期待値から解き放たれた菜子は陸上に 少し上がれる自信がついた人魚姫になれました♪ お給料の使い道とかカラオケの曲とか結名がしぼむのが分かります。 (苦笑) 民ち、甘鯛!!! 人形姫妄想した時の甘鯛な緒花、民子、タコの徹、なぜか王子様な 次郎丸に吹き出しました! http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/230-446cb3b1
最終更新日
2011年08月01日 16時14分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[宙のまにまに・おお振り・花咲くいろは] カテゴリの最新記事
|