|
テーマ:アニメ!!(3874)
カテゴリ:伯爵と妖精・おとめ妖怪ざくろ・ちはやふる
からくれなゐに・・・この札は「ちはや」。
私の札だ! 「からくれなゐに」 あらすじは公式からです。 千早の一言で、転校生の新を除け者にする真島太一らクラスメイトと 新はかるた大会で勝負をすることになった。 負けず嫌いな太一は、千早と親しくなった新への対抗心から、 大会の途中で新のメガネを盗んでしまう。 さすがの新も、メガネ無しでは札が思うように取れず、代わりに千早が 太一と戦うことに―。 ********************************** 千早の真っ直ぐさがとても眩しいですね。 クラスの子にハブられても、ものともしない。 自分は間違っていないという自信。 新によって与えられた衝撃は彼女をますます魅力的にしていく。 「これだったら誰にも負けないなんて アタシ、持ってないよ!」 キラキラ輝いて降り注ぐ紅葉は宝石そのもの。 千早の心に飛んできた出会い・・・新との出会い、カルタ、勝負の楽しさ、 全部、冬の宝物になりました。 それにしても太一があまりにも今時の小学生ぽくて苦笑してしまいました。 「勝てる勝負だけしなさい。」なんて言うママンにも困ったものですね。 負けることを知らない子供は打たれ弱くもなるし、相手を思いやる気持ちにも 気づかない、勝負に対する姿勢とかも学べなくなってしまいます。 太一の行動は困ったもので、知らぬは親ばかり。(ありがち~。) でも新が言うところの「卑怯な」行動ばかりではなく、千早や新に影響されて 楽しいことや悪いところは悪いと感じる感性はしっかりと与えられている のですよね。 結果、千早と同じ高校になることを考えるとあのママンから卒業したのかな、 なんて考えてしまいました。(笑) 新とともに教室でハブられた千早。 けれど自分はいいから新は見逃してと太一に言う。 そこまで庇うほどの奴じゃない、という太一にカルタなら誰にも 負けない!と新を弁護する千早。 「一枚も取らせんよ。」 新が言った時の輝きは千早の心を突き動かす。 カルタ大会が始まり、太一はもちろん優勝候補。 けれど新の試合が始まり、会場に衝撃が走る! 千早が新ばかり気にしているのが気に入らない太一はコーラで悪戯をする だけでなく、眼鏡までこっそり奪ってしまう。 裸眼では全く札が見えない新。 千早は眼鏡を探しに行くが試合は始まってしまった。 顔を近づけないと全く見えない新だが、並べられた札を全部、記憶している! しかもあの札を取るスピード! 焦った太一は札を並べ替えてしまう。 形勢は逆転し、全く札を取ることができなくなってしまった新は思わず 悔し涙をこぼしてしまう。 突然、新が突き飛ばされる!(笑) 「私、綿谷君の代わりに出ていいですか!?」 綿谷君の代わりに勝つ! 違う、私が太一に絶対勝つんだ!!! 全部の札を覚えているわけではない千早が不利。 けれど、上の句の最初の文字と太一の行動を見て札を弾き飛ばすことで 有利に試合を進め始める千早。 集中しだした太一。 互角の勝負! ついに最後の一枚。 自分が覚えているのは・・・ 「ちはやぶる 神代も聞かず 龍田川 からくれなゐに 水くくるとは」 新にこれは自分の札だ、と言われた一枚。 読み上げられたこの札をしっかりと手にする千早。 勝利!!! カルタなんて・・・と負け惜しみを言う太一に 「太一との勝負、すっごく面白かった!」 と笑顔を向ける千早。 でも新相手にはそうはいかない。 未来の名人だから。 じゃあ、綾瀬さんはクイーンだ。 新の言葉にカルタで日本一の女子になる、という光を見つける千早。 せっかく優勝したのに。 家に電話すると美少女コンテストで決勝に残った姉にスカウトが 来た!という話題で千早の優勝は価値の無いものになってしまった。 落ち込んで歩いていると太一が声をかけてくる。 聞こえるのは何かを叩く音。 誰もいない教室をのぞくと新が何もない床を見てカルタの練習をしている。 (エアーカルタ!笑) 思い切り新にカルタをやらせてあげたい! また眼鏡を探しに飛び出していく千早。 眼鏡は諦めて・・と声をかけて扉にぶつかる新。 新と二人きりになった太一は彼のカルタにかける情熱に本当の 事を打ち明ける。 眼鏡は 「盗ったんだ、俺が。」 涙をこぼす太一。 「千早には知られたくない。」 太一の本当の気持ちを知る新。 眼鏡を受け取ると 「卑怯な奴やの。」 ![]() でも 「ちょっと分かるわ。」 森に眼鏡を探しにいった千早を探す二人。 新も決意して「千早」と呼ぶようになる。 太一と新の上から千早が紅葉とともに降ってきた!!! という事でカルタが三人の情熱を動かすことになりました。 それぞれが良いところを見つけ、カルタで一つの方向を向いたエピソード、 勝負の場面はドキドキしますね。 新の子役の声優さんの寺崎 裕香嬢、最近は『イナズマイレブンGO』の松風天馬や 『遊☆戯☆王5D's』の龍可でご活躍♪ 私には「家庭教師ヒットマンREBORN!」のバジル君役で馴染みの声優さんで 「家庭教師ヒットマンREBORN! ボンゴレ最強のカルネヴァーレ4 RED 」の ステージで拝見したことがあります。 とても元気が良くてキュート、歌もダンスもうまい声優さんです。 方言のイントネーションとか大変だろうなあと思ったり。 もうすぐ細谷君と交代してしまうのは残念ですがこれからも応援したいと 思ってます! TB送信先URLはこちら♪ http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/364-da71b0d7
最終更新日
2011年10月12日 18時11分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[伯爵と妖精・おとめ妖怪ざくろ・ちはやふる] カテゴリの最新記事
|