11959441 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おぼろ二次元日記

おぼろ二次元日記

PR

カレンダー

プロフィール

おぼろ.

おぼろ.

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

クリスマスケーキは… @tom@さん

旧:無菌室育ち 入り江わにさん
人に歴史あり yuru3さん
おタコ部屋 ロ サ ロ サ 紫 織さん
蒼い空、藍い海 にゃんたまくらぶさん
真夜中のお茶会 あこやさん
からまつそう yamahusaさん
新緑のオリバー 藤春 泰子さん
気づき★毎日★ダイア… くまこ@yummylife.netさん
◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん

コメント新着

りがすり通@ Re[1]:半妖の夜叉姫(全24話)感想(03/25) akiさんへ ネトウヨ自称茶請けのカマシ発…
aki@ Re:半妖の夜叉姫(全24話)感想(03/25) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
アルル@ Re: FAIRY TAIL #37「心の鎧」感想(07/14) もし星霊界の服にバンダナが付いていなか…
背番号のないエースG@ 水泳部 あだち充「ラフ」に、上記の内容について…

サイド自由欄

フリーページ

バナー、フリー配布♪&捧げ物


宝物・イラスト


みはるさんよりゲット♪


紫苑巽さんよりゲット♪


瑠架さんよりゲット!


翠嶺さんよりゲット♪


hamukkoさんよりゲット♪


にゃんたまさんよりゲット♪


もるがんさんよりゲット♪


なぎさ美緒さんよりゲット♪


那由さんよりゲット♪


みにくろめろん様よりゲット♪


フル☆マルコ様よりゲット♪


葉月せりあさんよりゲット♪


わに庭さんよりゲット♪


宝物・小説&替え歌


龍華紫織さんよりゲット♪


暴れん坊さんより、浮竹小説♪


暴れん坊さんより、兄様小説♪


暴れん坊さんより、兄様&緋真小説♪


暴れん坊さんより、一護小説♪


Mishelleさんより兄様・緋真小説♪


暴れん坊さんよりラブリーチ三作♪


暴れん坊さんより、兄様&緋真小説その2♪


Mishelleさんより兄様誕生日小説♪


暴れん坊さんより一周年小説♪


暴れん坊さんよりラブリーチ(女性版)♪


暴れん坊さんより緋真小説♪


暴れん坊さんより一護小説その2♪


暴れん坊さんより20万打兄様小説♪


暴れん坊さんより一護小説その3♪


暴れん坊さんより「内科医・朽木白哉」♪


にゃんたまさん、みーさんより兄様ss♪


mamさんより夢小説♪


Mishelleさんより兄様小説♪


暴れん坊さんより400いじり記念小説♪


Mishelleさんよりウルグリ小説♪


mamさんより銀魂、NARUTO小説♪


暴れん坊さんより誕生日記念兄様小説♪


mamさんより20万打銀魂小説♪


八兵衛さんより兄様お誕生日記念小説♪


黄瀬誕生祭☆


緑間生誕祭☆


笠松先輩生誕祭☆


火神生誕祭☆


青峰生誕祭☆


高尾生誕祭☆


黒子生誕祭☆


黒子&森山生誕祭☆


2015新宿駅WC決勝戦広告☆


2015黒バス渋谷WC決勝広告、JW帝光編


ハイキュー!!展


タイガー&バニー、地下鉄コラボ


2012年03月27日
XML
帰らなくちゃ・・・でもどこに?どの家に?


「遠き家路」

あらすじは公式からです。

三世子の家に住みついていた妖怪ムシクイに、心の中に入りこまれて
しまった夏目。
その意識は遠い記憶の中に迷い込んでいく。
それは三世子の家で暮らした頃の、辛い悲しい記憶…。


どこにも居場所がなかった夏目は、辛くても両親の写真を
見ることさえ堪え、さみしくないと自分に言い聞かせていた。
だが本当は何度も何度も呼んでいたのだった。
どんなに呼んでも手が届かないものがある。
そしてもう呼ぶのはやめると決めたのだった――。



*****************************



辛いことも、悲しいことも、自分の欠片。
それを受け入れて、もっともっと幸せな宝物を・・・。


こにたんヴォイスのお父さんが


「貴志、今年も咲くといいなあ。」


泣けたー!!!



三世子ちゃんの気持ちもわからないでもないよね。
子供だし、兄弟がいる感じでも無い。
自分だけの親だったのが急にもう一人、子供が家に来て
しかも自分よりもその子・・・夏目のほうを優しくして
あげていたんだろうなあ。
叱ればもっと曲がってしまったであろう三世子。



気を遣って優しくすればするほど、我慢すればするほど
掛け違っていくボタン。
寂しいなんて言っちゃいけない、悲しいなんて言っちゃいけない。
この人たちはこんなに優しくしてくれているんだから。


三世子がぐずって別の部屋で眠ると言った時にやっと見ることが
できた両親の写真。
もう届かない声、思い。


「やっぱり駄目だ。見ちゃいけないんだ。

痛くなるから・・・呼んじゃいけないんだ。」



大丈夫・・・とは言っても、そんな押し殺した気持ちが多分、
ムシクイを呼んだんだよねえ。
天井に向かって何か言っている夏目を見た三世子にしてみれば
一緒に寝起きするのも不安になって当たり前かも。


子供の容赦ない冷やかし・・・同棲しているなんて言われたりしたから
嫌悪感もMAXだよね。
食事も遠慮して満足に取れない。
うどん屋さんに貼りつく夏目が寂しいー!


本当の家に行ったらもっとお父さんのことを思い出せるかもしれない。
メモを宝物にして少し嬉しくなって。
秘密基地にした神社でそれを持ちながら眠ってしまった!!!
気付いたら外は雷雨!!!
雨が小雨になった頃、街の人々が探しに来てくれた。
謝る三世子の両親。


「何でお父さんたちが怒られなきゃならないの!?

出ていけ!!!」



あー・・・最悪の結果に・・・。
多分、夏目が謝っても三世子には許す、理解する、なんて選択肢は
無かっただろうなあ。
積もり積もったものもあったしね。



「呼んでも答えてくれないものを

呼ぶのはやめようと思ったんだ。」




願っても手が、声が届かないものは・・・
我慢に我慢を重ねる夏目の性癖は、親戚の間をたらい回しに
されている間に積み重なっていったんですね。


でも・・・


ムシクイの誘いと同時に聞こえたニャンコ先生の声と塔子さんの声!!!


「俺は帰るんだ!!!」


例え、両親には手が届かなくてもやっと暖かい光をくれる人々に
出会えたんだもんね!!!


お腹から出るムシクイ!!!
待っていたニャンコ先生は斑になって蹴散らす!!!


「先生、おれを呼んだ?俺の記憶を見た?」

「お前の記憶などに興味はない。

所詮、友人帳をいただくまでの付き合いさ。」



ツンデレ!!!
先生には多分、全部、伝わったよね。
「友人帳をいただくまでの付き合い」・・・これがどういう意味かも
考えさせられますね。(ホロリ)


実家にやっとたどり着いた夏目とニャンコ先生。
開けてみると埃が舞う部屋の中。
いたずら書きの後。



先生が見た押入れの裏側にあった落書き・・・夏目が押入れの中に
写真を張っていたことを思い出しますね。
夏目、子供の頃から押入れの襖の裏側に思いでを託していたんですね。
三人の幸せそうな絵。



いっぱい大事なことをすっかり忘れてしまった。
庭に母が花を植えてくれたことも。
唯一残っている父の優しい声。
思わず涙する夏目・・・。



別れを告げ、帰ることにする夏目とニャンコ先生。
三世子とも普通に会話ができるようになった。
時が傷を埋めていくものなのですね。
埋めてくれるものは新しい気持ち。


ラムネの沸く泉に向かう夏目と友達たち。
何気に道を教えてくれる中級たち。
先に来ていた笹田と多軌。
見守る妖たち。


哀しい日や辛い日はこれからもやって来る。
だから楽しい宝物をたくさん残そう。
きっとそれがあれば乗り越えることができるから。



ニャンコ先生も一緒の記念写真!


滋さんには「ニャン五郎」なのが笑えます!!!



先生が言った「友人帳をいただくまでの付き合い」、別れはもしかしたら
突然、やってくるものかもしれない。
だから一緒に写真を撮ろうとした夏目の気持ちを思うと切なくて。
それがどんなに幸福に包まれているものだとしてもね。(涙)



春は旅立ちの季節。
最終回にふさわしいエピソードでした。



第四シーズン、ほっこりエピソードの中にも怖さがあったり、
アクション話があったりで緩急織り交ぜて楽しませていただきました。
個人的には夏目が神様に化けた月分祭のお話が楽しかったです。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした♪
また次期があれば楽しみです。



EDテーマもぴったり!





fc2サイト記事はこちら♪

TB URLはこちら♪
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/549-48a2947a






最終更新日  2012年03月27日 14時56分57秒
コメント(2) | コメントを書く
[夏目・会長はメイド様・神様] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.