|
テーマ:アニメ!!(3874)
カテゴリ:テイルズ・FATE
奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の 魔術師マスターが
七人の英霊サーヴァントを召喚し、最後の一人になるまで戦いを 繰り広げる究極の決闘劇……聖杯戦争。 「未遠川血戦」 あらすじは公式からです。 キャスターが召喚した巨大な海魔。 新たな魔力源を得る前に排除しなければ、聖杯戦争の破綻どころか、 冬木の、世界の危機となってしまう。 ライダーの呼びかけによって、共闘することになったセイバー、ランサーら 三人の英霊たち。 しかし、無限再生を繰り返す不死の怪物を前に、セイバー達は苦戦を強いられる。 *********************************** 待っていた「Fate/Zero 2ndシーズン」が始まりました♪ ゲーム、その他のメディア・ミックスは手を付けておらず、アニメ一期のみ 視聴です。(苦笑) アニメ公式HPはこちら♪ スタッフ 原作 - 虚淵玄、TYPE-MOON 監督 - あおきえい 監督補佐 - 恒松圭 脚本 - ufotable、佐藤和治、桧山彬、吉田晃浩 and 実弥島巧 キャラクター原案 - 武内崇 キャラクターデザイン - 須藤友徳、碇谷敦 音楽 - 梶浦由記 アニメーション制作 - ufotable 製作 - アニプレックス、星海社、ノーツ、ニトロプラス、ufotable キャスト 衛宮切嗣:小山力也 セイバー:川澄綾子 アイリスフィール:大原さやか 遠坂時臣:速水奨 アーチャー:関智一 言峰綺礼:中田譲治 アサシン:阿部幸恵 ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ ランサー:緑川光 ウェイバー・ベルベット:浪川大輔 ライダー:大塚明夫 雨生竜之介:石田彰 キャスター:鶴岡聡 間桐雁夜:新垣樽助 バーサーカー:置鮎龍太郎 ☆OP「to the beginning」 歌 - Kalafina ☆ED「空は高く風は歌う」 歌 - 春奈るな 一期、何とかストーリーを追っていけたかな、という感じだったので 二期・・・聖杯戦争の結末を追って視聴することにしてみました。 特に切嗣、アーチャー、綺礼、時臣の関係がどうなるのか、興味津々です! なんとキャスターの怪物が市街地に接近している! この世はでっかい宝箱、じゃないけど興奮している竜之介!!! 貢物に満足そうなキャスター。 英霊、マスターたちはまず外道な彼らから始末することにして とりあえず協力体制をとっていますね。 自衛隊もさすがに出張ってきていますが光の巨人の前座! って思わず吹き出してしまいました!(ウル〇ラマン!!!) 強烈な再生能力を誇る海魔に時臣はアーチャーに出陣を乞うけれど あまりに醜悪な相手に自慢の宝具を突き立てることを嫌うアーチャーの 我が儘(笑)に時臣、苦戦!!! 綺礼の援護を受けて、ここは一気に手柄を得ようというところで足踏みですね! ところが接近した自衛隊機二機のうち一機は撃墜され、残った一機が 何とかかたき討ちに接近したところで乗り移ってきたのが バーサーカー!!! 操るのは間桐 雁夜!!! バーサーカーのマスターを狙う時臣、相手がバーサーカーと知って いきなり乗り気になるアーチャー。(笑) バーサーカーが自衛隊機を操って、自分の乗り物と対抗しているのが 面白いらしいですね! 素晴らしい空中戦です!!! 綺礼が見守る中、対峙する時臣と雁夜。 時臣の価値観には親子の情愛とかは全く無くて、生き延びられたことだけで 良しと考えているのですね。 長子だけに譲られる魔術師の秘伝。 残った者は凡百の人生・・・ 魔術師の生き方が嫌で出奔した雁夜はそんな平凡な生活の中に慕っている葵の 幸せがあったと思っているんでしょうねえ。 もちろん、桜を養子に出し、魔術の餌食にするなど言語道断!!! 何を語っても人の幸せの価値観が全くかみ合わない時臣と雁夜・・・ 激突!!! キャスターの暴走を歓喜をもって見つめる竜之介!!! 一般人が見ていようとお構いなしですね! 英霊たちの攻撃は全くダメージを与えられず、セイバー、ライダーと 共闘しても無理! 今までの子供殺しもまったく大量虐殺の魅力には適わない・・・ 竜之介の持論、炸裂です! が・・・ 竜之介の腹から血が!!! 「うわあ・・・すっげえ、綺麗・・・。」 求めていたものは自分の身体の中にあった。 やっと見つけたよ。 求めていた”死”はここにあった。 倒れる竜之介!!! マスターの死にショックを受けるキャスターだが竜之介が求めて いたものをこのまま終わらせるわけにはいかない! さらなる 最高のクールを捧げる!!! 竜之介を狙撃したのは 切嗣!!! 戦いの中で確実にマスターを仕留めていきますねえ。 後はセイバーの剣で海魔を倒すのみ!!! ランサーの呪いで片腕しか使えないけれど・・・ 騎士道とやらを見せてもらう!!! ということで、英霊たちに海魔を任せてその裏で戦うマスターたちの 手に汗握る対決でした!!! 時臣と雁夜・・・やっと表舞台に出た時臣が楽しみですねえ。 OP、EDは個人的には一期よりも好みかも。 ![]() ED・・・切嗣とアイリの歩みですね。 他のキャラ絵も見たかったなあ。 ところで先日、一度貼りましたが、もうすぐケイネス様の誕生日! のためにアニメイトにあったメッセージ・コーナーの写メです。 面白すぎる!!! ![]() ![]() fc2サイトはこちら♪ TB URLはこちら♪ http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/576-5bdff61d
[テイルズ・FATE] カテゴリの最新記事
|