|
テーマ:アニメあれこれ(25332)
カテゴリ:アニメ
アルカナの能力に目覚めたら新しい道が広がるはず。
顔を上げるフェル。 「Il Comandante della Squadra Protezione Animali」 あらすじは公式からです。 アルカナ・デュエロ開催が宣言されるより少し前。 フェリチータは従者であるルカと、幼少期から過ごした屋敷を出た。 ファミリーの一員となるために。『剣』の幹部の座を勝ち取り、自分の 道を歩き始めていた。 しかし今は閉ざされつつある道。 揺らぎながらも気丈に振る舞うフェリチータ。 そんな矢先、 聖杯の幹部・ノヴァの助けた子猫が、行方不明になるという 事件が起き・・・・・・。 ******************************* 余談ですが・・・ Uno、Due・・・サブタイトルのナンバー表示ですが、大昔、 イタリアに旅行に行ったことを思い出します。 バール(喫茶店)に行って片言のイタリア語・・・ 「パニーノ (Panino) Due。」 ただしくは複数形の「パニーニ」かな。(笑) イタリア風サンドウィッチのことですが、それを「二つ」。 指の示し方も覚えました。 手軽に食べられて、美味しかったです。 今ではイタリア風のパン屋さんなら日本でも食べられるように なりましたね。 そのうち、買ってこようかしらん♪ その時、間違えてイタリア語で注文しないよう気を付けます。(おバカ) さてさて・・・初回がキャラの顔見世なら今回はアルカナ・ファミリアの 組織をお勉強するのとメインの二人、ノヴァとリベルタのキャラ立ちの回でも ありました。 うーん、やっぱり一押しはノヴァかなあ。(笑) お子様は範囲外なんだけど先週、語らせていただいたようにどうしても 「家庭教師ヒットマンREBORN!」のイメージが付いてきちゃうんですよね。 そうすると ノヴァ=子・雲雀に見えてしまうー!!!(笑) もちろん、ノヴァはいきなり「噛み殺す!!!」って言いながらトンファーを 振り回すようなキャラじゃないですけど!!! 熱くて快活なリベルタに対し、沈着冷静、多分ツンデレなノヴァは好みのタイプだと 思うのでこれからの彼に注目していきたいです! ルカに連れられてパーパ・モンドの屋敷に来たフェルのシーン・・・からスタート。 玄関先にそろった幹部の皆さんは自己紹介。 組織別に金貨とか剣、棍棒、聖杯と名付けられているのですね。 ルカは対象外。(笑) どれもレガート島にはかかせない仕事であり、組織。 いきなり突きつけられたモンドの要求。 それに対抗するためには・・・。 自分が得意とする蹴りを生かした体術で「剣」の幹部に座った フェルは”新しい道”の可能性を模索中。 早速、仕事に取り掛かろうとするけれど現れたのはリベルタ。 手にしていたのは綺麗な貝殻。 従者のルカはもとより、皆がフェルの重荷を心配してくれて いるのですね。 その時、廊下を走るノヴァが・・・! 追いかけてみるとノヴァは”仕事”の一点張り。 ところがフェルのアルカナ能力がいきなり発動してしまう!!! 「白い子猫・・?」 ノヴァは勝手に心を覗き見るな!と厳しく言い放つ。 謝るフェル。 ともかくノヴァが白い子猫を探している、という異常事態に反応する リベルタ。 三人のほうが効率がいいと説得されて捜査はスタート! リベルタ、そそっかしいのが出てしまいました!高級なツボを!!! ノヴァは図書室で猫を見かけたものの、逃げられたうえに本の下敷きに! 木の上にいたところを捕獲しようと登ったのはルカ。 そこも逃げられていいように振り回され、頭を激突させるノヴァとリベルタ。 ![]() 言い合いになったところを蹴りで収めるフェル。 猫はフェルのところに収まって、結局、女が好きという結論に 達する二人。 ノヴァが街中で馬車に轢かれそうになったところを助けた猫。 持ち主に返したいけれど手がかりは猫から発する良い香りと 首に付けた立派な生地のリボン。 香りをかぎ分けたのは滅多に外に出ないジョーリイ! (アルカナは月・・・って思わず遊佐ティック!!!笑) 手がかりを探しに街に出る三人。 ラザニアを楽しんでいるパーチェは頼りにならず。(苦笑) こういう時は・・・ 金貨の幹部、デビトに頼る! カジノでデビトを尋ねてみると思い浮かぶ候補者は15人。 そこからフェルのアルカナがもう一度発動して金髪美人の 飼い主だということが分かった。 8人!・・・ デビト、遊んでるなあ! ![]() よちんヴォイスの「バンビーナ」、なかなかよろしくてよ♪ 猫フランの飼い主はフェデリカ@甲斐田さんという洋服屋を営む女性 だった。 お礼に綺麗な白いワンピースをプレゼントされるフェル。 帰り道。 猫が無事に家に戻れたのはフェルの能力のおかげ。 「人の心を勝手に覗き見るな。」 そうノヴァに言われたけれど、彼も 「お前自身の力で自在に使えるようになれ。」 とアドバイス。 そうすれば「認めてやる。」。 リベルタも力になる!と応援モード。 「今は無理でもきっとできる!」 アルカナの能力を見につければきっとデュエロにも勝てるはず。 そうすれば道は開かれる。 「私の道は私が決める!!!」 フェルが決意を固めた頃、まだ木の上にルカが!!! ということで林檎ちゃんヴォイスが入ったルカを笑いながら 終了した二回目でした。 相手の心がわかるなら、好意を持っている相手もささっと感知!? それじゃあ、いきなりゲーム・オーバーですね。(笑) ランダム発動する能力をフェルがどうコントロールしていくか。 どういうEDを迎えるか今から楽しみです。 Cパート・・・本日の懺悔、罪びとはノヴァ! 子猫をせっかく助けたのにフィオーレ通りに戻そうとした!!! 歌を歌わされました。ヨナ、可愛い♪ fc2サイト記事はこちら♪ TB URLはこちら♪ http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/734-86f61761
最終更新日
2012年07月09日 11時38分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ] カテゴリの最新記事
|