|
テーマ:ジャンプの感想(4262)
カテゴリ:少年ジャンプ
表紙&巻頭カラーは劇場版公開が今週末に迫った「銀魂」です。
6月29日(土)に開催された「銀幕前夜祭り2013」の昼の部のライブビューイングに 参加してきました。 「劇場版銀魂 銀幕前夜祭り2013」昼の部、レポはこちら♪ 表紙を開くと、「銀魂」、「トリコ」のブックインブック、冊子が ついています。 コミックス23巻がCD同梱版発売になった「黒子のバスケ」の 感想はこちら♪ コミックスといえば集英社のナツコミ2013がそろそろスタート しています。 「黒子」のミニポスターが欲しいです! では、巻頭カラーの「銀魂」から。 少々、ざっくり感想で。 「銀魂」 劇場版キャラの見開きカラー表紙です! 高杉コスのヅラが気になります。(^^ゞ) 3億の当たりくじをゲットした土方だが、換金のために向かった銀行で 強盗と遭遇してしまった!!! 騒動の隙につきまとっていた土方からくじを奪ってしまう銀さん。 何故かそのまま強盗と意気投合し、宝くじと強盗犯たちを使って 銀行から当たりくじ分の三億を引き出すことに成功! (それ、強盗だから!!!^^ゞ) 警察がやってきた。 紙切れ一枚に振り回されたことを後悔して宝くじを破る二人。 残った三億を銀さんが持ち出そうとしたところ、沖田のバズーカで 黒焦げにー! 責任は一体、誰に!? 予想したとおり、土方と銀さんはお金をゲットすることが できなかったですね。(^^ゞ) 世の中、変わって見える・・・って売店のおばちゃんの言うとおりに なったわけですが、くじも金も諦めた土方より銀さんの執念がすごい! 沖田くん、安定の良いお仕事です。(笑) ******************************** 「ニセコイ」 何としても鶫と楽をくっつけたいポーラは重要な話があると 山奥の吊り橋に呼び出して、計画通り!?と思ったら鶫が 熱を出してしまった! 心配のあまり、動揺が収まらないポーラを安心させようと する楽。 鶫をおんぶして下山したところで、春と遭遇! 同じクラスの春に少しだけ心を許し始めるポーラ。 知ろうとしなければわからない世界もある。 心に思う相手のこともね。 楽も小咲放置はそろそろやめて一歩、進んでみたら?(^^) *********************************** 「無刀ブラック」 道場のっとりを企んでやってきた奈須田という男を撃退する 継春! おー、いきなりハイスペックな継春殿、来ましたね! 「るろ剣」の弥彦と同じように事件を重ねて成長していくのかと 思ったら雪さんの志とか生き方をすでに学んでいたのですね。 「黒月」と初めて名前を呼ばれて泣きだす雪さんが可愛いのなんのって!!! ******************************* 「NARUTO」 カカシ先生がーーー!!!と思ったら 幻術で良かった・・・! いやいや、待て待て!脇腹にーーー!!! 「かつてのオビトを守ることは今のオビトを殺すこと!!!」 カカシ先生ーーー! 弟子の夢を守るため”師匠”としてかつての親友を倒すと決めた んだよねえ。(;;) 勝負がつく前にオビトの目を覚まさせて欲しかったけど、それは やっぱり四様の役目かな。 マダラがオビトの身体を使って輪廻転生しようとしているらしい 場面で四様が気づいたようなので早く駆けつけてあげて! *********************************** 「BLEACH」 雨竜、やっぱり来た! 杉山くん、また”サスケ”ポジですよ。(笑) 星十字騎士団のメンバーが出て不平不満を言っていますが、 その中でドン!と構えているユーグラム・ハッシュヴァルト。 彼だけ覚えておきます。(^^) *********************************** 「ハイキュー!!」 Cカラーです。 セッター対決、大王様とトビオちゃん、萌える!!! いやいや、勝負はもちろん純粋な目で!(^^) 及川がサーブをミスった後の岩ちゃんがかっこいい!!! 気持を持ち直した大王様、トビオちゃんも知らなかった かつてのチームメイト、国見の技と笑顔を引き出していた! 「コートの王様」と言われたトビオちゃんが何も見えて いなかったことが分かるよね。 けど、及川さんに決して負けてないよ! スガさん、ナイス・フォロー! つっきーと国見、似た感じなのでライバルになればいい!!! ******************************** 「暗殺教室」 殺せんせーと弱点が同じことを利用したカルマくんの作戦、 現場で活躍する寺坂くん! クラスというのものには得意な事がさまざまな子が集っている わけで、それをちゃんと認め合っていればまとまりが できるものなのですよね。 人間誰でも得手不得手があるのですから。 で、見落とした殺せんせー、最大の弱点!? もう一回、読みましょう。(^^ゞ) ******************************** 「べるぜバブ」 皆を信じて戦う男鹿! 皆にはそれぞれ敵ですね。 邦枝には棒使いの涼音。 神崎にはグラサンの男。 東条にも敵が来ましたね。 早く魂を取り戻さないと! ********************************* 「ワールドトリガー」 遊真の父・有吾は息子を助けるために黒トリガーを作って亡くなったのですね。 嘘を見抜くサイド・エフェクトを息子に渡して。 けどトリオンで補っている身体には限界がある。 目的の父の復活も果たせない。 修には遊真がこの世界に踏みとどまらせる目的ができるでしょうか? それが「友達」ってことになるのかもしれませんね。 「クロスマネジ」 どんなに努力しても見える才能という名の限界。 傷つくよりも楽しいだけのスポーツで何が悪い? 龍蔵兄ちゃんさあ、確かに経験話はためになるけど照樹くんが 言ったように同じ境遇になってもどう受け止めるかは、人それぞれ なんだよね。 本当に深空を思っているなら早見先輩がやってくれた事のほうが 良いと思うな。 早見先輩、泣かないでー! 「SOUL CATCHER(S)」 ”合わせる”ってことはこういうことも言うんですね。 音羽、刻阪、奏馬の様子を見て瞬時に役割を変える。 音羽クン、お父さんにも認めてもらえたし、良かったです。 パート・リーダーの説得は置いておいてライバル、登場かな。 「スモーキーB.B.」 味方、来たー! そうそう、根っこにある”野球が好き”っていうことが伝われば、 金で呼ばれたとかは二の次になる。 北里となれ合いたくないショート・梵田くん来ました! 「梵田」って普通に打つと「凡打」って変換されるので他の 名前のほうが・・・。(^^ゞ) fc2サイト記事はこちら♪ TB URLはこちら♪ http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/1265-7ef4bab1
[少年ジャンプ] カテゴリの最新記事
|