061009 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オカリナバンド♪Debby♪ 

オカリナバンド♪Debby♪ 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

HIRORO

HIRORO

Calendar

Category

Comments

お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/7wcc2oc/ ちょ…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
ビャルヒ@ あのコスwwwww コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に…
タッチー@ 何発イったっけ?wwww 言われた場所に着いたら女2人居てチョー…
熊ノ助@ すんげえーマヌコ!!!! http://pyupyu.momoringo.net/8b22mtu/ …

Headline News

2007.09.01
XML
カテゴリ:私の夏休み
            諏訪湖

毎年9月第1週に諏訪湖で行われる「全国新作花火大会」に行ってきました。

長野県の富士見に仕事関係の山荘と義父の家があるので、諏訪湖の花火にはよく行くのですが、新作花火の方は久しぶり。

8月の花火大会には劣るものの、それでも人出は31万人。
今年は、日中真夏のように暑くて晴れていたのに、夕方からくもってきてあいにくの雨の中の花火大会になりました。

船を出して湖の上から見る予定だったのですが、雨なのでそれはとりやめに。

でもヨットハーバーの中から見られるので雨にも当たらず快適に過ごせました。
おまけに、いつもは船の上なので聞くことのできないアナウンスを聞きながら鑑賞できたので、「へぇ~!」という感動もたくさん。

まずびっくりしたのが、テーマ音楽が流れること。

全国の若手花火師さんたちが自慢の新作を披露するという催しで、それぞれの出品作にはテーマがあって説明もついています。

そして多分花火師さんたち自らが決めたと思われるテーマ音楽が流れるのです。

それが、案外静かな曲が多くてびっくり。

花火大会っていうと、見る我々は祭りだ~音符みたいな勢いで、景気よくとらえがちだけれど、作り手さんはこんなこと考えていたんだ~!って思いました。

だってエンヤとか、クラシックとか、山口百恵とか、「男と女」とか…

そしてそういう曲と一緒に見ると、たしかにそういう風に見えてくるから不思議。

新作花火は、陸でアナウンスを聞きながらパンフレット片手に見るもんだったんだな~!と実感したのでした。


そして、さすがのHIROROさん。

やっぱりただでは?帰ってこなかった…涙ぽろり

29のプログラムのうちひとつだけトイレに行って見られなかったのだけど、なんとそれが最優秀賞に輝いたのです失敗

トイレからもどると、みんなが「すごかった~!」って大興奮。

タイトルは「ドラネコジャンボ」。ネコの顔がすごかったんだって。

たしかにトイレで聞こえたのはまさしく懐かしい「ドラネコロックンロール」だった。

あ~んショックショック泣き笑い

悔やんでも悔やみきれないまぬけな私と友人でした…。


そうそう、楽しいニュースではありませんが…船で見ようとしていた人が落ちて行方不明なんだそう。

でも酔って乗っていたらしいし、ライフジャケットも着ていなかったんだって。

ちょっと無謀です。

これで来年から船を出すことが規制されてしまうとしたら、とても残念。

お祭り騒ぎだからって、やっぱりマナーは守らないとって思いました。

            
            カメラ上の画像は、モーターボートに乗って沖から撮ったもの。
              花火の写真はたくさんトライしたけど、全然うまくいきませんでした。
              唯一の一枚は、携帯で撮ったもの。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.03 00:32:13
コメント(4) | コメントを書く
[私の夏休み] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.