お茶の水カイロプラクティック整体日記

2013/07/04(木)13:35

H25 7月 4日の昼ごはんです。

昼ごはん(1626)

お茶の水カイロプラクティックで昼ごはんを食べました。 健康管理の為、野菜ジュース500ccだけです。 平日の炭水化物摂取は1日1食だけにしております。 今朝の体重は57.7キロです。 連日57キロ台ですね。 私の規定体重は59キロ台です。 最近の記録体重は55.0キロです(H24、5、28) 就寝前体重は59.0キロです。 今日の朝ごはんは、野菜ジュースです。 昨日の晩ごはんです。 神保町 キッチン南海さんに行きました。 クリームコロッケカレーです。 しょうが焼も追加しました。 本店にもよく伺いましたが、小川町に以前は支店がありました。 すぐ近所だったので、毎日のように伺っていた時期もありました。 支店では、カレーがメインで盛り合わせ定食などはありませんでした。 今その支店は以前うかがったラーメン屋さんになってます。 そのラーメン屋さんも美味しいですよ! 神保町 光げんじさんに行きました。 はしごです。 こちらのレバ刺しは絶品だと思います。 しめさば、もつ焼きなどをガッツリ食べました。 昨日は、かなり食べ過ぎたと思います。 それで、57キロ台はとても嬉しいです。 もうちょっといっているかなぁ~と思いました。 食べているようで、それ程食べてないのでしょうね。 体重は正直ですからね。 >痛みの忘却作用と慢性的問題の関連性のことも書きたくなります。 と昨日書きました。 これは、一日分のブログでは全然説明しきれないと思います。 それをご了承のうえよろしくお願い致します。 痛みはある程度続くと慣れてきます。 そして、どんどん強い痛みにも慣れてきます。 ある程度痛みに慣れてくると、今度はその痛みの状態を忘れようとします。 これが無いと生活できませんが、ここに落とし穴があります。 痛みに慣れてきて、その痛みを忘れようとすると、そこの治癒力も働くなります。 これが、後遺症や慢性的問題を引き起こしているのです! 当院にいらっしゃる多くのかたがそれらの事をうったえます。 以前お話したように、慢性的腰痛のかたが、腰の痛みから開放されると 今度は肩こりをうったえる用にです。 今まで、忘れていた過去に痛めたところの痛みが再発する事もあります。 それは、今まで忘れられていた所を体がもう一度気づき直して再治療しているのです。 背骨の状態が良くなると、以前の忘れられていた色々な問題を再処理しだすのです。 脳はよくコンピューターに例えられますが、 背骨の調整は、脳を再起動している様なものですね。 そして、人間の体にはコンピューターと違い自己治癒力が備わっております。 なので、再起動(背骨の的確な調整)することで全身の色々な問題も解決するのです。 だって、人間の体で、神経のつながってない場所はありません。 (角質、爪、髪等も神経の支配領域だと思っております。 それらが作られる所は全て神経支配されております) 神経に全身全て支配されていると言っても過言ではありません。 背骨は第二の脳と言える位大切な所です。 以前東大の大脳生理学の先生がぎっくり腰になりいらっしゃいました。 調整後とても楽になったと喜んでお帰り頂きました。 3日後にご予約頂き、いらっしゃった時に、 状態は物凄くよくなりとても楽になったとおっしゃってくださいました。 そして、何故あれだけでの施術でこれだけよくなるのか?と聞かれました。 上記のように説明したのですが、それではご納得がいただけないご様子でした。 不思議だなぁ~とおっしゃってました。 背骨の調整でβエンドルフィンが出て痛みを 緩和するとかそういうことではないと思いましたので、 それなら、先生が専門家なのだから、研究してくださいとお告げしたら。 脳のことなどまだ全然解ってなくて、 解っていることなどちょっとだけだとおっしゃってました。 それだけ、自然治癒力の働きが偉大だと言う事だと思います。 私はPCの事得意ではありません。 でも、背骨はコンピューターで例えるならどこなのでしょうね? パソコンで例えるならコンピューターは脊髄で、 脊髄というのは神経の塊だそうです。 脳と同じで、そこには神経の複雑なネットワークがあるそうです。 なので、背骨は大切なのですね。 脊髄神経は背骨の中に入っているのですからね! 私の意識の中では、背骨の調整=脊髄の調整です。 だから、様々な問題も解決するのだ思っております。 東京都千代田区の整体院【お茶の水カイロプラクティック】整体・肩こり・腰痛・顎関節・0脚矯正はお任せ下さい。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る