お茶の水カイロプラクティック整体日記

2013/07/05(金)13:41

H25 7月 5日の昼ごはんです。

昼ごはん(1626)

お茶の水カイロプラクティックで昼ごはんを食べました。 健康管理の為、野菜ジュース500ccだけです。 平日の炭水化物摂取は1日1食だけにしております。 今朝の体重は58.0キロです。 57キロ台連続中断ですね。 私の規定体重は59キロ台です。 最近の記録体重は55.0キロです(H24、5、28) 就寝前体重は59.0キロです。 就寝前体重が59.0キロの為、油断してました。 多分57.8キロだろうなぁ~と思ってました。 塩分取りすぎでむくんでいるのだと思います。 反則攻撃の朝風呂やれば57.6位の筈です。 でも、現実は58キロですね。 今日の朝ごはんは、野菜ジュースです。 昨日の晩ごはんです。 曳舟 あずまさんに行きました。 最近私のお気に入りです。 子供達に何が食べたいか聞くと、浅草の立ち食い寿司と事でした。 あずまさんにしようよと言うとOKしてくれました。 怜目つぶっちゃってますね。 しょうが焼定食です。 個性的でとても美味しかったです。 カレーライスです。 これ絶品でした!今は無き大沢食堂さんを思い出しました。 もやしそばです。 こちらも抜群でした! 昔よく食べたなぁ~と思い出しました。 ラーメンです。 このラーメンとカレーライスがセットになってます。 両方とも殆ど一人前位ありますよね! カレーともやしそば完食しました。 スープも抜群でした! スープ残せば57キロ台だったかもですね。 昨日子供達と外出するさいに、家を出て歩き出していると 怜が私の手を握ってきてくれました。 物凄く可愛かったです。 そして、左隣にいた未久と3人で手をつないで歩いてました。 その時、私は何て幸せなのだろう!としみじみ実感致しました。 お金で買えない幸せってこのことなのだろうなぁ~と思いました。 未久が生まれた時、この幸せが未来永久に続くと良いなぁ~との思いから、 未久と言う名前にしました。 怜は、何でも私の真似してます。 最近、私が髪の毛伸ばしているのも、怜と髪の毛伸ばし競争状態なのです。 何故か怜は髪の毛切りたがりません。 私も怜もキーちゃんに家で切ってもらってます。 それで、2人とも同じような髪型になってます。 以前は、一緒に超短髪の時もありました。 以前短髪過ぎたので、その反動で伸ばしたいのかもですね? なので、私も負けず嫌いなので最近ロンゲ状態なのです。 バカ親ですね。 でも、凄く楽しいのです! 怜がパパのロンゲ格好良いと言ってくれてます。 怜は、怜悧に育って欲しいとの願いから怜と名付けました。 患者様に評判が悪ければ即切ろうと思っているのですが 昨日も、有名コマーシャルを作ってらっしゃる会社の社長様に 2ヶ月ぶりの御来院で、先生ロンゲにしているのですか! ミュージシャンみたいでかっこういいですよ! とおっしゃっていただけました。 お世辞でも嬉しいです。 こちらのかたは、偏頭痛と慢性的肩こり等で御来院頂きました。 今では両方ともおきなくなったと喜んで頂いております。 こちらのかたも、大手広告代理店にお勤めのかたのご紹介です。 お陰様で、当院には御同僚や上司様のご紹介で 何十人もの大手広告代理店勤務のかたにいらして頂いております。 沢山のかたをご紹介頂きありがとうございます。感謝致します。 本日もこちらの会社のかたに御来院頂いております。 慢性的ぎっくり腰の経過もとてもよいと喜んでいただけました。 より多くの皆様のお役に立てるように必死に頑張り続けます! 皆様応援よろしくお願い致します。 東京都千代田区の整体院【お茶の水カイロプラクティック】整体・肩こり・腰痛・顎関節・0脚矯正はお任せ下さい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る