|
カテゴリ:人物
この前の日曜日は、久しぶりに、まる一日お休みをもらい、
トニー・ブレア前英国首相の講演を聴きに行ってきました。 応募したら、抽選でチケットが当たったのです。 僕にとっては、伝説のメジャーリーガーのプレーを 見に行くようなものです。 ブレア氏の講演、本当に良かったですよ。 発する英語のアクセントが音楽を聴いているようです。 そして、視野の広さと、志を感じさせるメッセージの数々。 素晴らしさに、だんだんと、ぼ~っとしてきてしまい、 講演は、いつの間にか終わってしまいました。 幸せでした。 そして、今も、彼がスピーチをする姿が目に焼きついています。 彼は、 1983年の総選挙にて、30歳で初当選。 翌年から、労働党の財務経済担当スポークスマン。 34歳で、次の内閣(ネクストキャビネット)の大臣に。 41歳で、労働党党首に就任。 1997年、44歳で、第73代イギリス首相に。 2007年、首相の座を下り、54歳の若さで議員も辞職。 現在は、気候変動や貧困、紛争など世界的な問題の解決に 向けて、積極的な活動をしています。 世界の立派な方々を見習いながら、 日々の仕事に励んでいきたいと思います。
Last updated
Mar 20, 2008 08:54:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
[人物] カテゴリの最新記事
|
|