カテゴリ:紀行
2009年10月12日(月)
6時に起きますが、厚着しているにも関わらず、昨日よりも寒く感じ、 8時近くまで、ベッドの中に。 朝食を食べ、9時すぎに、ホテルを出発します。 市内の電車と乗り継いで、グリニッジへ。 このグリニッジという地名も、聞いたことがあると思います。 ここに、天文台があり、ここが、世界の時間の中心に 定められているのです。 ![]() 時差というのは、ここの時間を基準にして、 決められているわけです。 また電車で、中心部に戻ります。 ここは、長らく世界の金融の中心であった、 イギリスの中央銀行であるイングランド銀行。 ![]() そして、証券取引所です。 ![]() ここら辺は、シティと呼ばれています。 古代にロンドンの街ができた頃から、街の中心だった地域です。 そして、そのロンドンの街を昔から守ってきた城塞、 ロンドン塔が見えてきました。 ![]() ここの入場料は、17ポンド(約2,550円)。 時計を見ると、14時。 あまりにもお腹がすいたので、ロンドン塔の前にある、 観光客向けのレストランに入ります。 たまには、いいものを頼もうと、ステーキを注文。 サラダとフライドポテトがついて、20ポンド(約3,000円)。 カッチカチの肉ですが、 まあ、イギリスの料理の中では美味しいです。 ウエーターは、渋谷に、行ったことがあるとのこと。 うちは、渋谷の近くだと、話をします。 ロンドン塔は、テムズ河のほとりにあり、 そこにかかっている橋が、タワーブリッジ。 ![]() 大きい船が通る時に、真ん中が割れて、引っ張りあげられる、 有名な橋です。 その継ぎ目は、ここです。 ![]() 今日は、なんだか、ヘトヘトです。 夜は、足に湿布を貼ろうと思いつつ、 帰りに、スーパーに寄って、 夕食用に、水と、パン2つで、1.38ポンド(約210円)。 明日は、パリに向けて、出発です。
Last updated
Nov 22, 2009 08:25:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[紀行] カテゴリの最新記事
|
|