こつこつとせどり?

2011/10/01(土)11:17

パソコン復活

何とか先月も上手くやりくりできた。 原則単C仕入れに専念して自家在庫をアマゾンに送付しよう。 パソコンも何とか動かすのがわかったし、逝かれたビスタ機も何とか復活させた。 xpの動作が遅いのはドライブの空きと仮想メモリーの値を大きくするだけで解消した。 ビスタ機はウイルス汚染だったので手間取ったが、無料駆除ソフトで駆逐できた。 安いソフトをヤマダ電機で購入したけど駆除できなかったよ。 ダメだねベッキー.....ってあれは総合ソフトらしいが。 前のバージョンでのウイルスキラーゼロも駆除できなかった。 困ったもんだぜ。 しかし、感染経路を推察してみるとキャノンのプリンターのソフトを入れた時みたいだ。 だいぶ対策はしとると思うけど安心できんね。 ベクターの無料ソフトかなとは当たりをつけていたが実際はキャノンの無料ドライバーのアップ時だ。一応入れてたやつも役立たずソフトやね。 マカフィーの野郎...... ここ数日はパソコンと格闘していた気がする。 設定もまたしないといけないのでプリンターをハードオフで買ってみた。 微妙に値段が上がっているような? モバイルでもこれでやれるだろうし、予備が復活したのはうれしい。 もうひとつウィンドウズが吹っ飛んだデル君はどうすべきかな。 処分すべきかね。 1500円買取だそうです。 さて本日も軽めに在庫整理にFBA化。 仕入れにも軽く廻ってみます。 先月は売り上げ60万未到達。 はぁ.......

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る