(当面)週末早朝限定ライド

2013/12/08(日)18:58

パワーキャル

パーツ(96)

久しぶりに英国から荷物が届きました。 何気に導入! パワーキャルw 長いこと使ってるガーミン純正ハートレートモニター(Notプレミアム)、冬場になると下り坂で200越えする誤作動が頻発し、汗かかないせいかだんだんずり落ちてくる。。。 そこで先日おぶさんも導入したこいつが急浮上。うぃぐるで9,800円くらいとお手頃。おまけ付き心拍計感覚で導入したら楽しいかなと。 まぁパワトレ目的というよりはガーミンのモニター項目が増えること、自分のパワーっておおよそどんな感じなの?と走行ログ見返す興味本位ですかね。 ネットでのレビュー通り、リアルタイムでの数値には期待していません。 そんなこんなで昨日の朝練でワクワクしながらデビューしたんすけど、走り出したら心拍は出るものの、パワーがうんともすんともでずっと--w。 大丸公園やら南野セブンでごそごそガーミンをいじっていたのはこのためww 結局まったくパワー表示しないままガッカリして帰宅。 帰宅後調べたらANT+POWERのペアリングをしていなかったことが判明。そのまま身体に巻けば使えるもんだと思ってましたよ…orz 朝練の強度ってどんなもんか知りたかったけどまた次回! というわけで、用事の済んだ今日の夕方、お試しローラー。 とりあえず適当なメニューで動きをチェック。初めのうちはどうも出力が安定せず、心拍がちょっとでも下がるとみるみる60Wくらいまで落ちたりしてどうにも不安定。 心拍を上げていくと出力も徐々に上がったけど、それでも一定ペースにも関わらず結構上下しますな。30分くらいしか回さなかったのでまだなんとも言えないけど、やはりリアルタイムモニター的使用は向かない様子。まぁこれから実走してみないとまだ何とも言えないな~ とりあえずちゃんと動いてよかったですw 本日の記録 20.06km、0.31.30、ave97rpm、126bpm、136w にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る