1112762 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぷらすにゃん♪

ぷらすにゃん♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

朱雀♪

朱雀♪

カレンダー

お気に入りブログ

自家製ケチャップの… New! みさよ♪さん

2024年6月16日放送分… アッパァ・ビレッヂさん

不動産屋(加古川の不… 今津産業さん
佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん
☆ぷちぷちにっき☆ 史☆さん

コメント新着

やすじ2004@ Re:ネイビーに染まる! アビスパ 生出演情報✨(06/05) お元気ですか 今日は晴れの一日でした 熱…
やすじ2004@ Re:明日は実家 ~ 予約完了 (編集)(04/11) お元気ですか 明日は金曜日 あと1日で週末…
やすじ2004@ Re:チケット座席指定 & 駐車場予約(03/28) お元気ですか 午前中は大荒れの天気でし…

フリーページ

ニューストピックス

2023年03月27日
XML
今日はゆかりの日、いつものようにおやつは最中。

鶴屋八幡 つぶ餡 百楽


福岡三越の 遊菓庵 で購入。
鶴屋八幡は大阪の老舗和菓子店。
遊菓庵は全国の銘菓が幾つか手に入るので、ゆかりの日が近づくと最中を探しに行きます😆
月替りで新しい最中をUPしたいので😁
定期的に商品が変わるので、暫くは初物をゲットできる…かな?

最中、ちょっと潰れてしまった(バラ売りだったので)
気をつけていたつもりだったんだけどね、買い物を続けるうちにどうしても、ね💦



もなか皮に十字のへこみがあり、割って食べるにはいいね。

国大納言小豆をじっくり丹念に炊き上げたつぶ餡。
さすが老舗らしく、皮と餡が品よくまとまった最中です。
百楽はつぶ餡とこし餡があるらしいけど、遊菓庵にはつぶ餡しか無かった。
良かった〜、私は「つぶ餡派」なので😊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月29日 08時15分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[笑日記(えにっき)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.